※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

2週間検診に行く際、上の子を旦那に預けて下の子とタクシーで行くか、抱っこ紐で行くか迷っています。診察が長引くと上の子が車で待機するのが心配です。皆さんはどうしていましたか?

2週間検診についてです👶🏻
上の子を旦那に預けて下の子とタクシーで行こうかなと思っているのですが、抱っこ紐(エルゴアダプト)でいくか、おくるみ抱っこで行くか迷ってます💦
上の子を連れて行けば旦那に車で送ってもらえると思いますが、診察が1時間半あり上の子と旦那車で待機もかわいそうな気がして…💦

みなさんどうしていましたか?

コメント

みかん

預けられるなら上の子を連れて行かないです、

寝ちゃった時を考えると抱っこ紐はあったほうがいいと思います(^^)

2児♂️の母親

昨日2週間健診受けました。
兄に送迎してもらいましたが受付してから終わるまで4時間かかりました。兄はひたすら待機。一時間でも暑いしタクシーで行くほうが無難かと。

だっこ紐のが便利そうって思いました。