![まるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤクルトレディの求人に興味があります。事務未経験で不安がありますが、同行や勉強会はあるでしょうか?地理や成分についても知りたいです。
ヤクルトレディをしている方、していた方、いらっしゃいますか??
求人が出ていて気になりました(´nωn`)
今まで接客業しかしてこなかったので、事務の仕事を選ぶのが気が引けてしまい。。💧
子供も預けられるみたいですし。。
ただ、方向音痴なのと、引っ越してきて土地勘がまだ無いのでそういう所も不安です(´-`)
最初は誰かと同行とかあるのでしょうか??
お勉強会とかもあったりするのですか?
ヤクルトの成分的なこととか、、
話せる範囲内でお聞きしたいです(´-`)
- まるぽん(5歳2ヶ月)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
最初は同伴でベテランの人がまわってくれるみたいです。
私も気になって応募しようとしたのですが、配達時の交通費は出ないし、バイクはレンタル料取られるし、安定して稼げないとのことから応募をやめました😇
![しぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃちゃん
過去に少しだけですが一応してました。
場所によっての違いはあるかもですが最初は各店舗のmgと一緒に行動して色々覚えていきます。
自分のとこは週1で簡単な勉強会みたいなのありましたよ。
成分とかは最初に数日これからはじめる同期が集められて基礎知識みたいなのを研修しましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初に研修、その後1か月間上司と同行して覚えていく感じでした。
分かりやすい地図も貰えるし、行く順番とかも地図に書き込んでそれ見ながら最初はまわってました!
週1、水曜日に30分の研修会があります!
ちなみに自家用車であれば交通費、配達時のガソリン代も支給されます。
リッター10計算なので、それ以上の燃費車なら+になりますよぉ🤣笑
![まるぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぽん
みなさん、お返事ありがとうございます(´nωn`)!!
分かりやすく、とても参考になりましたっ!!
ありがとうございました!
コメント