
コメント

HKRO
生後57日目の娘がいます!
私も最初は母乳メインにしたくて、搾乳して哺乳瓶で飲ませたり、その都度乳首咥えさせたりしてたのですが、なかなか上手く飲めないし、乳首は痛いしで今はミルクです🍼
上手く飲めなくて👶は泣くし、私は痛いしストレスだし、そこまでして母乳にする理由もないなって思って😂😂😂

はじめてのママリ🔰
私は今完母で育てています。乳腺炎になったり、白斑が出来たりを繰り返しました😭軌道に乗り始めたのは、3〜4ヶ月頃です。それ以降も度々痛い時はあります💧最初から上手な人はいませんし、みんな下手だと思うので大丈夫ですよ😊
でも、とてもストレスに感じるなら、辞めたい事を産んだ産院の助産師さんなどに相談すると良いと思います!母乳をとめる薬があると思います。産後1ヶ月で自力で母乳をやめると乳腺炎になる可能性が高いです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
乳腺炎も白斑も辛いですよね、、
今まで努力して乗り越えてきたこと尊敬します😭
質問ですが、痛みがでたときどう対処されてましたか?😳
本当は母乳を、続けたいのですが辛すぎてストレスになっているのでミルクを考えています😭- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も産むまで母乳がこんなに辛いなんて知りませんでした😅
乳腺炎の痛みは、ひたすら授乳して飲んでもらい、解消するしかありませんでした💧熱が出た時は、病院の指示で解熱薬を飲んで乗り切りました。
白斑の痛みは、歯を食いしばって耐えました笑💧もちろん、白斑も助産師さんに見てもらい、授乳姿勢などのアドバイスを頂きました。
ミルクでも良いと思いますが、母乳をあげたいと思っているなら、まず白斑を治したいですよね😭辞める選択肢も含めて、助産師さんに相談するのが良いと思います!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろとご相談のっていただき、ありがとうございます🙇♀️
乳腺炎の痛みや白斑の痛みに耐え続けて授乳されていたこと本当に尊敬します🥺
助産師さんにも相談して、一度母乳を頑張ろうとも思いましたが、痛みやストレスで私には乗り越えられないと判断したため完ミにすることにしました😣
いまは母乳を止める薬飲んで乳腺炎にならないように冷やして母乳出したりしています😢- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに尊敬して頂くような者ではありませんよ😭💦私は実家も主人もわりと時間の余裕があり、周りに助けてもらってばかりなので、出来ています。
解決して良かったです🤗✨ママが辛くてストレスに感じていると、絶対に赤ちゃんに伝わってしまうと思います!ミルクを美味しそうに飲む赤ちゃんの顔、めっちゃ可愛いですよね❤️たった1年しかない授乳の時間を、辛い時間ではなく、これからは愛おしい時間に出来ますね🥰
乳腺炎のケア、がんばってください!- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
こんなに母乳育児って辛いのかって毎日思っています😭
質問なのですが、母乳はどう止めらましたか?
あと、ミルクは何を使っていますか?😳
HKRO
ここ2・3週間はミルクの前に1日に1・2回しか母乳をあげてなかったので、そのまま母乳は与えずミルクのみにしただけです🍼😊
ミルクは、ぴゅあとはぐくみをなくなり次第ランダムで、たまにアイクレオを使ってます!
HKRO
あ、母乳はたまに搾っていますがそこまで量が溜まってないので今のところ問題はなさそうです🙄
はじめてのママリ🔰
いろいろとご相談のっていただきありがとうございます🙇♀️
考えた結果、完ミにすることを決意しました🍼
いまは母乳止める薬飲んで冷やして乳腺炎にならないことを願っています😵
ミルクも何を使っているか教えていただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます🍼