![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誘発分娩で子宮口が開かない初産の方へ。子宮口広げる治療から赤ちゃんが出てくるまでの経験を教えてください。旦那さんが2週間休み取れるので、育児を一緒にしたいです。
誘発分娩について
おはようございます、もうすぐ41週になる初マタです。
子宮口が開かなすぎて、週明け月曜日から誘発分娩することになったのですが…初産で同じような経験された方、子宮口広げる治療から何日くらいで実際赤ちゃん出てきましたか?
人それぞれとは思うのですが…主人が月曜日から2週間だけ休みとれたので、1日でも長く一緒に育児できたらなと考えていて(><)
- ひまわり(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私の経験です!
※曜日は無視してください
月曜日の朝11時頃、ラミナリアを入れて入院
火曜日の朝7時頃3センチ→8時頃バルーン→9時頃促進剤→お昼の12時過ぎに産まれました💡
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2日後に出産しました🥺💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝一でバルーンかな?で子宮口をひらいてそのまま次の日の朝一から促進剤でした。
バルーンで陣痛に繋がらなければ促進剤は元々決まってました。
促進剤使っても14時まで何もなく、破水してだんだん陣痛がきて、17時ではけっこう痛いけど、今日は生まれないと思うから旦那さんは1回帰って、また明日朝一で促進剤と言われたんですが、夜勤の先生に代わり、挨拶しにきただけが、あれ?もう産んで平気じゃん!となりそこからあれよあれよと出産しました!
![三姉妹mama🌠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹mama🌠
一人目錠剤スタートから3日目で産まれました🎵
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夜の21時頃ラミナリアを入れて、翌日の朝8時頃促進剤の点滴開始、その日の午前11時過ぎに産まれました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もなかなか下りてきてくれなかったので、子宮口を柔らかくする薬を(ごめんなさい名前は忘れました💧)
1日目に4回4時間ごとに注射しました。
薬が効きやすかったのか、3回目の注射後破水。4回目の注射後から陣痛が始まり、次の日の朝一に促進剤もすこし打ち14時に出産しましたよ✨
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
1日目 11時にバルーンを入れて、夕方の16時頃に自然と抜けてその時子宮口4cmでした。
そこからだんだんと陣痛に繋がって
2日目の朝7時に出産でした😊
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
41wで予定日超過のため入院になってその日の朝にバルーン入れましたが何も変化なしで次の日に促進剤スタートして陣痛はくるけど子宮口は変化なし、その次の日の夕方になっても陣痛はきてるけど子宮口変化なしで緊急帝王切開になりました😂
41w2dでの出産になりました!
![ちゃられ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃられ🔰
私も子宮口がなかなか開かず、予定日から10日後に誘発分娩のため入院しました。
入院予定日の朝におしるしと軽い陣痛のような痛みがあったのですが、子宮口がまだ開いていなかったので、朝11時ごろに子宮口を熟化させる薬?(ラミナリア)を入れました。
初めは我慢できる程度の軽い痛みがあり、お昼過ぎごろからだんだん痛みが増してきて子宮口も5センチほどまで開いたので一度ラミナリアを抜き、その後様子を見てバルーン→促進剤の予定でした。
ラミナリアを抜くと痛みもマシになるからねと言われていたのですが、そのまま陣痛に繋がり、その日の21時過ぎに出産しました!
入院時は当日中には生まれないと思う、明日中に生まれたらいいね、と言われていたのですが、うまく陣痛に繋がったようです。
入院前日に緊張して中々寝つけず、眠れたのは3時間ほど、寝不足のままの出産になり、陣痛の合間に何度も意識が飛びました。(旦那曰く白目むいてたらしいです😂)
私のようなケースは珍しいようですが、何があるかわからないので入院前日はしっかりと睡眠をとることをオススメします!
睡眠不足での出産、かなりしんどかったです😂😂
旦那さんと1日でも長く一緒に育児できるといいですね☺️
出産頑張ってください!
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
1日目の7時にバルーン入れて、錠剤を飲み始めました。13時に子宮口5cm開大でバルーンを抜き、促進剤の点滴を開始しましたが、有効陣痛が来なく18時に中止。2日目の7時から促進剤の点滴を開始して14時に破水、20時に生まれました。
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
*コメントをくださったみなさまへ*
まとめてのお返事ですみません!
たくさんのコメントをありがとうございました😭✨
今日から入院ですが、朝からおしるし+弱いですが陣痛らしきものもみられ、もしかしたらお産が近いかな…!と思ってます😊
みなさんのコメントを読んで、私も頑張ろうと思いました。
ありがとうございました✨
コメント