
妊娠中で、食欲がなくて悩んでいます。彼氏にアイスクリームを勧められていますが、赤ちゃんに影響はないか心配です。同様の経験や対処法を知りたいです。
いつもお世話になってます!
今日、何をする気力も全く起きなくて
ご飯を食べたいとかも思わないんです。
胎盤もできてるし赤ちゃんに栄養行かへんからこれじゃあかんけど...動く気力もないしどうしようと悩んでるところなんです。
彼氏に言って、せめて胃になんか入れとけって言われたんでアイスクリームちょびちょび食べてるんですけど、赤ちゃんは大丈夫かな....。
安定期に、似たような症状になった方とか、安定期じゃなくても、対処法とかわかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。。。😣
- くるみるく(7歳, 8歳)
コメント

t.m☆
主さんが取った栄養は蓄積して赤ちゃんにいってるのでその日食べなくても赤ちゃんにはきちんと栄養がいってますよ!
安定期にもはいってるということで食べれるなら栄養がある物を摂取してくださいね>_<

まるまる
よくありましたよ!
そんなときは無理して食べません!
水分さえ取っておけばまず大丈夫です。
それが3日以上とか続くなら心配ですが、1日くらいならゆっくり休んで食べたくなったら食べれば大丈夫ですよ。
-
くるみるく
無知すぎて、少し情けないです😭
ありがとうございます!- 7月6日

akari
アイスクリームは糖分が高かったりするので、少し気をつけた方がいいですね😌
体調が悪い時は無理はせずゆっくり布団で休んでいましょう!
私もつわりが長かったので吐いてばかりで食べれていませんでした…
ですが元気に生まれてきました!
赤ちゃんは強いです(笑)
オススメなのはポトフですね!
キャベツ、にんじん、じゃがいも、ウィンナー、とても体にいいですし、スープだけ飲むのも気持ち的には落ち着きますよ😊
あまりに心配な時は定期検診の時に先生に相談してみてください😉🙏
-
くるみるく
ポトフいいですね!!
今日作ってもらいます(^^)
アドバイスありがとうございます!- 7月6日
くるみるく
なるほど...。 ありがとうございます(;_;)