
朝からイライラしてしまい、子供や家事に追われる日々。夜は寝たいのに旦那の協力が足りず、自分を責める母親。
「今日は怒らないようにしよう。」
「絶対小さなことでイライラしない。」
そう決めて朝一発目から
嫌がってるからやめな~×3 ガチャン
床を見ると案の定、テーブルは牛乳まみれ。
「だから言ったでしょ!しつこいな!なんでやる事ふやすのー!」
こんな事言ったらダメだと思いながら
言ってしまう。
朝からバタバタ時間に終われてる私は
必ずと言っていいほど朝は怒ってしまう。
そんな事が朝から寝るまで続く・・・
ソファーに座ろうとすると・・・
「ママ~何何やって~」「ママ~うんちした~」
「ママ~喉乾いた~」「ママ~携帯かして~」
やっと寝て、やる事終わった・・・ほっとすると24時過ぎ・・・
7時には起きる子供・・・
部屋にいても汗だくだく。
旦那は夜勤。
旦那は協力してくれる人だけど、言わないとやらない。
言う気力すらない。言われないとやれない事にイライラ
多分私って子供達からみたら
常に怒ってて、嫌だなって思ってるかもな・・・
そんな事を考えて落ちこんで
ダメな母だなと思います・・・そのまま
ずーと、ねていたい。
- ゆるる
コメント

Aちゃん
私もですよ😂(笑)
3人目になると
「ダメな母だ…」なんて思う事も、無くなってしまいました(笑)
だって
口から吐き出さないと
やっていけないですー🥶(笑)
子供はそんなに
気にしてないと思いますよ☺️
吐く時は吐くけど
普段は優しいママ。
「きちんと」愛情を受けているなら、ママのイライラなんて
気にしません。
実際、小学生高学年になった上2人も
そんな事、覚えてませんから😂(笑)
ママだって人間です。
仕方ないです。
反省する気持ちがあるなら
大丈夫!!
別な所で、たっぷり愛情を注いであげましょう☺️

まみー
毎日お疲れ様です😢
私も子供たち寝かしつけて、両隣の寝顔見ながら反省してるところでした🙄
最近ふざけてご飯を食べなかったりして、今日はイライラMAXでもう食べなくていい!と椅子を引っ張り子どもを転げ落ちさせましたよ私😇24時間ずっと一緒がそろそろ限界迎えそうです。
最近はママ、怒ってないの?と何してても聞かれます😇それだけ私って怒ってるんだな、と反省😶
お互い明日は少しでも楽しく過ごせますように、、!
ゆっくり休んでください😢❤️
-
ゆるる
ありがとうございます。
何か言ってしまう、やってしまうだけで、
すぐに今のは虐待になってしまうのではないか。とか沢山考えてしまって、明日が来ることを嬉しく思わなくなっていました。
弱い自分に嫌気がさします。- 8月21日

★ 3 kids mama ★
牛乳あげてる時点でめちゃくちゃえらいです。我が家未就学児3人いて誰か絶対こぼすんで、もうこぼしてもいいように水ですwww
自分にご褒美あげてますか?
こんなに頑張ってるんだから自分のことかわいがりましょうね!
-
ゆるる
ありがとうございます。
ご褒美ですね。旦那に相談して
一人の時間をもらえるように
お願いしてみます。- 8月21日

ふみ
同じくです!
毎日世の中のお母さんお疲れ様です!
毎日怒っては寝顔見て反省しての繰り返しですよ😩
ダメなお母さんはこの世の中に居ないです!
家族の為に自分の時間も削って捧げて当たり前に思われてますが、凄い事ですよね💦
ご主人さんから労ってもらえてますか?
今日もお疲れ様!ありがとうね!
この言葉だけで、妻は嬉しくてまた明日から頑張れるんですよね😭

mama
私もずっと怒ってばかりです。
ずっと眉間にしわ寄ってます😓
なのでずっと怒ってるので
子供が笑顔を向けてきても
心の底からちゃんと笑えないときがあります💧
顔が引きつってたり、愛想笑いだったり😓
もう怒ってばかりで疲れました。
可愛い我が子とは思ってますが
イライラして怒鳴ってばかりで
こんな気持ちになるなら
子供作らない方がよかったのかな
なんて最近は思います。
やはり私は自分が1番可愛いって
思ってるダメな母です💔
ゆるる
ありがとうございます。
大丈夫って言葉がすごく胸にささりました。