
友人がアムウェイを始めて、その関係で講座や保険の話を持ちかけられて悩んでいます。友人との関係性や状況について相談したいと思っています。
友人との関係についてです。
友達がどうやらアムウェイを始めたようで、インスタに毎日必死に資産運用についてや講座などについてあげています。私も一度直接講座に参加してみないかと誘われたのですが断りました。その後連絡は途絶えていたのですが、SNSで私の2人目の出産を知り、それから子どもの将来のために保険に詳しい先輩いるから話を聞かないか、とか動物占いの講座などに誘われます。
この講座とかはアムウェイとは関係ないのかもしれないけど、、、結局はアムウェイにいれたいのか?とか考えるともう連絡ブロックしようか悩んでます、、、
地元の友達で今も近くに住んでいるのと、もう10年以上の付き合いなので縁は切りたくはないですが人が変わりすぎててついていけないのも事実です💦同じような経験された方いますか?😞
- mam☆★(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ。アムウェイやってた人は居ましたが、その時期は縁を切った(というか音信不通にして)アムウェイで失敗して友達も無くして大反省してる頃にまた元の仲に戻りました!時間はかかるかもしれませんが、大成功する人はほんのほんの人握りだと思いますし、だいたい失敗して反省すると元通りの人格に戻るので😊

★ 3 kids mama ★
一見関係なさそうなやつもAmwayですよ!たとえば子供向けの離乳食教室があるよーとか→Amwayの調理器具を使って実演販売的なやつだったりw
占いも、今なにか新しいことを始める絶好のタイミングですよ!!とか言われたりしそうw
とにかく忙しいしお誘いありがとうでもAmwayは旦那に反対されるからごめんね!もうこの話おわり!って連絡して、多分お友達もAmwayで痛い目見たら元の生活に戻るはずです。
-
mam☆★
そうですよね、、😞
他の友達にと誘われたことあるんですが😂その時はフットサルしよう!からのアムウェイ勧誘だったんで🤣色んなパターンがありますよね、、、- 8月21日

はじめてのママリ🔰
アムウェイまだあるんですね(笑)
私の母親が10年以上前にやってました(笑)そして、一度私自身知り合いからアムウェイの勧誘を熱心に2時間ほどされたことあります。遂にはその説明の最中に知らないオバサンもきて2人で熱心に説得されましたよ(笑)当時私は20歳で相手は40代でしたwww
特に仲がいい訳でも無かったので、雑談しながらアムウェイ話は適当にスルーしてサンプルだけ貰いましたー!その後も何度かホームパーティとかお誘いありましたが行かなかったです!
今後も付き合っていきたい友達ならアムウェイはやらないってハッキリ伝えれば良いんじゃないでしょうか?それでしつこく誘ってくるなら、相手がアムウェイに飽きるまでは疎遠ですかね?
-
mam☆★
今のところはアムウェイやってるんだーとは言われず、講座やら占いやらに誘われるだけなんです😂今は距離おくしかないですね😓
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そしたらネットワークビジネスならやらないよ〜とかやんわり・・ですかね😭
- 8月22日
mam☆★
早く気付いてほしいです😂