
息子がジョイントマットとリュックを嫌がり、心配しています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
最近息子がつかまり立ちを良くするので床にジョイントマットを敷き、ごっつん防止リュックを買いました。
ですが背負わせても嫌がってしまいます。
背負わせずにジョイントマットに頭を打った時痛いのかびっくりしたのかどちらかは分かりませんが泣いたりします。
ジョイントマットとはいえ音が痛そうなので心配になってしまいます。
ごっつん防止リュックを嫌がってしまう同じような経験された方いらっしゃいましたら、どのようにしたか教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- れおなるど(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
ジョイントマットの上に
ラグを重ねてました!

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちから床への戻り方を教えた位です😊すぐに頭を打たなくなりました。
-
みー🔰
横からすみません、教えるというのは親がやってみせたり、まずお座りするようにサポートしてあげるということですか?うちもごっつんに困ってます。
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
教えるのは手をどこについたら良いか子どもの手を持って教えて手をついたらお尻を床につけるように足を曲げてあげたり、ソファーに登ったら後ろ向きになって足から降りるように手伝いながら教えました😊
- 8月23日
-
みー🔰
ありがとうございます!うちも練習してみます!
- 8月23日

ひかり
膝の上に乗せて、下のおもちゃを取る遊びなどで、体幹鍛えられたのか、ゴツンしたことありません🤔
床はフローリングのままで、可愛いリュックは出番なしでした😂
コメント