※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

妊娠中にピッキング作業してた方いらっしゃいますか?何ヶ月まで働いてましたか?😳

妊娠中にピッキング作業してた方いらっしゃいますか?
何ヶ月まで働いてましたか?😳

コメント

deleted user

34週までしてましたよ😌

  • みーちゃん

    みーちゃん

    どういったピッキング作業でした?😳辛くなかったですか?💦

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    システムキッチン作ってるんですが
    扉につけるパッキンを何種類もあるので、指示書とおりに出したり、してました!!
    ピッキング以外にも、ハンドフォークリフト使ってたりしました😂

    安定期入るまでシステムキッチン造ってました😂😂💦

    • 8月20日
deleted user

8ヶ月くらいまで働いてました😂
ギリギリまで働こうかなと思いましたが、夏で倉庫内が30℃越えてたりして厳しいと思いお休みしました💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    今、倉庫の温度がそのような状態で💦でもやっぱりもう少し寒くなってくれれば大丈夫ですよね。ちなみにどのようなピッキング作業でした?😳

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところはお酒や飲料などの検品です✨
    妊娠してたので重たい物は持ったりしないで集荷された物を検品してました☺️
    今、何ヵ月くらいですか?

    • 8月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    今まだ心拍も確認できてない状態で胎嚢が確認出来たって感じなのですが、最近ピッキング作業をしたばかりで妊婦でも続けられるのかなと少し不安になりまして💦

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    私の会社は妊娠がわかったら皆、辞めていってたみたいで私が初めて妊娠しながら仕事してたみたいです💦

    ちなみに、みーちゃんさんも検品ですか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私の場合は物流倉庫での仕事です😂

    • 8月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も同じ事言われました💦
    でも全力でサポートしてくれるみたいでそこは安心してます!!
    検品です!!ペット用品を歩いてとりにいって台車につむ感じなんですが、重たいって思う荷物もそこまでないのですが、お腹が大きくなった時にずっと歩いてられるかなって感じです😣ちょっと前まで妊婦だったはずなのにあまり思い出せなくて😂💦

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら安心ですね😊
    私は8ヶ月の終わりくらいから産休だったのですが、お腹が大きくなると歩いてるだけでお腹が張ったりして休憩もらって休んだりしてました☺️
    トイレも近くて我慢しててくしゃみしたら漏れたりしたので吸水ライナーは欠かせなかったです💦
    あと1日~2日置きのシフトにしてもらい残業は無しでした😂

    • 8月20日
たろ💚

上の子の妊娠中酒屋で働いていて樽や瓶ビールのケースなどもバリバリピッキングしてました😂産まれる1週間前くらいまで働いていましたよ!
ただ後期に入ってからは足の付け根と恥骨痛がやばすぎてよちよち歩きで仕事してました😅今考えると早く辞めてしまったら良かったなあって思います😂