
夏休みに友達を招いて縁日を開き、費用を全額負担しました。その後、友達から引っ越し祝いとしてアイスクリームのクーポンをもらいましたが、返礼はどのくらいが適切でしょうか。
夏休みにすることがなく我が家で2組お友達を呼んで縁日的なことをしました。
その縁日の費用(食材やくじ引きの景品)全額私持ちでした。
そこで今日2組のママさんから2ヶ月前にお引っ越ししたお祝いでってアイスクリームのクーポンを、1000円ずついただきました!やはりお返しは半分くらいで返した方がいいですよね!!
縁日の費用全部私持ちだから気にしないで的な感じで言われたんですがマナーかなと思ったんです、、、みなさんならどうしますか?
- ♥
コメント

退会ユーザー
それなら、ありがたくいただくと思います😊

ぴん
縁日の費用は別でくれないんですか?
-
♥
別では頂いてはないんですがお菓子など500円分くらい持ってきてくれました!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
縁日の費用はいくらくらいかかったのでしょうか?
-
♥
食材はちょいちょい家にあるものを使用してりしたので2000円ちょいで縁日は出来ました💖- 8月20日
♥
お返ししないでもいいと思いますか?
退会ユーザー
高額なものでしたらもちろんお返ししますが、縁日の費用を負担されたのと、お引越しのお祝いとして渡されたのであれば、そのまま受け取っていいんじゃないかと思います😊
もし気になるなら、次回お招きする際に、少しいいスイーツを用意するくらいですかね😌