
旦那さんが休みで子供を1日見てもらう時、子供の昼ご飯って用意しておい…
旦那さんが休みで子供を1日見てもらう時、子供の昼ご飯って用意しておいてあげますか?
それとも旦那さんが作ってますか?
私の仕事が、保育園がお休みの土日祝休みにしてもらってるんですが、平日の妊婦健診が増えてくるので、健診の週は土曜に旦那さんに休みにして見てもらおうかなーと思ってます。
ちなみに簡単なものは作れますが、子供のご飯は作ったことないので…
どれくらいの薄味で、柔らかさで、とか1から教えるの面倒だなぁと思いつつ😂
でも妊娠中だし、万が一何かあって入院とかなったら保育園以外の日はしてもらわないといけないから作れるようになっておくべきなのか…
(産後の入院はお義母さんが来てくれるので心配はないです)
皆さんの旦那さんはどうしてますか?😅
- きなこ(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
旦那が夕方帰宅してから美容院行く間、子供みてもらってるときはご飯も用意してチンしてだすだけにしてあります!
やはりご飯とか作ってもらってるときに火とか使ってなにかあったら怖いので……😭💦

ままり
旦那は作れますよ〜👌💓💓
離乳食の頃から作れます!
なので食事の準備は一切しません( ¨̮ )( ¨̮ )!
せっかくの機会なのでやってもらいましょ🥰
-
きなこ
凄いですね!
育児の積極性が素晴らしい✨
うちはご飯以外はすべて任せられるのですが、離乳食のときから一切したことないので…
幼児食の本でも買ってきて読んでもらうと大体わかりますかね😅💦- 8月20日

退会ユーザー
旦那と上の子が2日間一緒に居た時はレシピ渡したのでそれ通りに作ってました笑
私と下の子は産後で入院中でした笑
-
きなこ
なるほど!
レシピを渡せばたぶん作れます!笑
ただ1回試食させてもらわないと不安です😅- 8月20日

まままり
だいたい大人と同じで薄味にするくらいなので、作り方と材料伝えれば作れます🌟
ぜひ旦那様にやってもらいましょう😆
-
きなこ
そうですね💦
私は試食して、あーこのくらいの濃さかな、ちょっと硬いな、もうちょい煮ようとか考えながらしてますが、その応用が効くのか…
今度の土曜、子供用に焼きそば作らせてみたいと思います!- 8月20日

5児ママ
うちは私よりしっかりしたご飯作れる人なので
丸投げしてます😅
簡単な料理が出来るのであれば
やって貰ったらどうでしょうか?😊
-
きなこ
すごーい✨
料理のスキルのある旦那さん羨ましい😆
大雑把ですが、簡単なものはできます。
大人のでもたまに、これ火通ってなくない?とか固くない?とかはあるので、子供のは食べれるのもを作っていただきたいです😂‼️- 8月20日

みーまー
うちは料理皆無な人間なので🤣
横で一から教えるのも面倒だし教えても短期なので絶対途中からイライラしてくるのが目に見えてるので,教えるのも嫌になる展開です😅
なので,ごはんは用意してないと作るなんて無理です😭
今回の出産での入院中も直前に私が冷凍ストックしておくこと,足りない場合は多少食べられそうな惣菜や冷凍食品をたしてもらうことにします😂
-
きなこ
めっちゃ分かります!
まだ奥歯が生えてないので食べれない食材とか、この野菜はしっかり柔らかく茹でる、これは固くても食べれるとか教えるの面倒です😅
でもこれから全く作れないのもいざとなった時困るなぁと思うので…
簡単なものだけでも作れるようになってくれればと思います!
あとはコープとかの冷凍食品を活用してもらおうかなぁと思います😅- 8月20日

くうちゃん
子どもと向き合ってくれる方がいいので時間があると、作って置いときますが時間ない時は作ってもらってます☆

はじめてのママリ🔰
うちは私が仕事で、旦那に面倒みてもらうときはお昼作っていきます
でも朝作るので、簡単なものしか作らないです。
焼きそばとか、おかず1品とか。あとは常備菜やトマトとかあるものを食べてもらいます(子どもはあまり食べませんが)

こう
すべてお任せで出かけてます。普段から食事を作ってくれているので。
きなこ
やっぱり作って置いてるんですね〜💦
うちは自分のお昼とかは作るので火の心配はないんですが、濃いーものとか、固いものとかあげてしまいそうで心配です😥