※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aco
子育て・グッズ

母乳が減ってきて困っています。母乳を増やす方法を知りたいです。

出産してもう直ぐ3ヶ月になります。
今までありがたいことに出すぎるほど母乳が出ていて完母で育てていたのですが、先週から何だかおっぱいが張らなくなってしまいました…>_<…
もぉ出なくなってしまうのでしょうか。
母乳を増やすにはどうしたら良いのでしょうか。
ご存じの方がございましたら教えてほしいです!!

コメント

みけあママ

差し乳になってきたのではないですか?
私も3.4時間では全く張らずですが
吸ってもらうとジーンというか、ツーンというか母乳が作られてる感覚があります!

おっぱいが足りなくて赤ちゃんが泣くなら話は別ですが、いつも通りなら心配しなくてもいいと思いますよ(^^)

  • aco

    aco

    差し乳ですか(^^)
    今までは2時間もすればパンパンで噴き出したりしてたんですが落ち着いたってことですかね。
    来週きちんと体重測定して問題ないか確認してみます!
    差し乳の知識ありませんでした、
    ありがとうございます^ ^

    • 7月6日
のあママ

私は完ミですが、入院中に教わったのが、1.7リットル以上の水分を摂る、胸のマッサージ、って教わりました(^^)

  • aco

    aco

    いっぱい麦茶飲んでます…>_<…
    もう少し母乳だけで頑張ってみたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 7月6日
☆ソラ☆

母乳の量と赤ちゃんの飲む量が同じぐらいになってきたからそこまで張らなくなったんじゃないですか(・ω・)?
出てないわけじゃないんですよね(・ω・)?
私も最初は寝返り打つのも、起き上がるのも痛いぐらい張ってましたけど、段々落ち着いて、差し乳になったのかあんまり張らなくてもいっぱいでてましたよ(^O^)

aco

出てるんですけど以前のように噴き出すほどでません…>_<…
張ると痛いですよね。
差し乳になったんですかね。
来週きちんと体重測定してみます。
もう少し母乳で頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます!^ ^