
離婚してシングルマザーの方への養育費についての質問です。元旦那の収入によると思いますが、いくらの養育費をもらっていますか?話し合い中で、旦那は1万〜2万と言ってきて困っています。代理人を挟んで話すことにしました。
離婚してシングルマザーされてる方に
質問です。
プライバシーな事聞いて申し訳ありませんが
元旦那の収入にもよるとおもいますが
毎月いくらの養育費をもらっていますか?
5か月になる息子が居るのですが
離婚することになり養育費のことについて
話し合っている状態です。
私は専業主婦で旦那は自営業なのですが
今までちゃんと収入はいくらとか
聞いたことがないので、、、( ; ; )
自分の年収から計算したら養育費は
1万〜2万だ。とかふざけたことを
言ってきます。
ありえないですよね?笑
話したくないから代理人挟みますので
とかもう頭おかしすぎてうんざりしてるところです。
どなたか教えてください!!
- りふぉ

ふう
私の兄は子どもが1歳のときに離婚して、毎月養育費5万×二十歳まで払うようです。
それが奥さんからの絶対条件だったそうです。まあ、兄が浮気したのもあったので(それ以前に、奥さん側も里帰りしたまま1年も戻ってこないという感じで夫婦仲悪そうでしたが…)。
罵り合いになるとお互いの親族も辛いですし、代理人立てて話し合ったほうが冷静に条件面だけ話せるので良いと思いました。

ぺこぽん
養育費については収入によって決まるので
養育費算定表でググると出てきますよ!
会社員と自営業とそれぞれ分かるやつです。
コピーして代理人さんと養育費についてきちんと話した方がいいですね!
養育費1〜2万ってだいたいですが年収130万以下ですよ?
月々10万くらいしかないなんてありますかね?
各々決まったら、市役所へ行って公的文書に書き起こしてもらって残して貰うことをお勧めします!

あおぴー
私の父は自営業で書面上年収は低いみたいですが腹違いの弟に月5万払ってますよ。
自営業ってなんかごまかせれる?みたいです。

みいらち
自営業だと職種にもよりますが、色々なものを経費にすることができるので年収を書類上かなり下げる事ができます(´・_・`)
あまりいい事ではありませんが!
いい回答ではなくごめんなさい(>_<)

ツインズママチャン
一番いいのは、調停にして、中立な立場で決めて貰った方がいいですよ!
収入によって、養育費は変わります。弁護士さんにお願いするとお金がかかりますので…
自営は収入をごまかされちゃう場合が多いですからね。
調停だと調書も作って作ってもらえるので!!
コメント