※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐦‍⬛ちゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の次男の離乳食量について相談です。1日のスケジュールや体重、身長を教えてください。次男は食べる方なのか、少ない方なのか、3回食にするタイミングも知りたいです。


離乳食の量についてです。
生後7ヶ月の次男の離乳食の量なのですが
今、2回食で朝と夕方に上げています。
1回の量は、トータルで120から160gは
食べるかなーって感じです(´・ω・`)
母乳で育ててます。
一日のスケジュールは

朝7時半 離乳食
8時半すぎ 長男を保育園に送迎
9時 朝寝(2時間程)
11時頃起床
12時頃 母乳
2時頃 お昼寝
4時すぎ 長男をお迎え
5時ごろ 離乳食
5時半 お風呂
7時頃 母乳
8時頃 就寝

夜中は1時頃に母乳、朝方5時頃に母乳
な感じでやってます(´・ω・`)

次男はご飯を食べるほうなのでしょうか??(´・ω・`)
それとも、少ない方なのでしょか??(´・ω・`)
体重は7.5キロ身長は66センチです。
1歳には保育園に行くので
母乳も減らしていきたいのですが、ミルクは全然飲みません(´・ω・`)

3回食にするタイミングもどのようにしたらいいのでしょうか??(´・ω・`)

コメント

疲れ果てたアラサー

120〜160は食べる方に入ると思いますよ😊💡
うちも7ヶ月のときは160食べてました!
母乳も減らすのであれば夜中の1時かと思います💡
夜間断乳すると多分そこが起きなくなりますよ😊
三回食は基本的に消化器官の発達の関係から9ヶ月頃からが望ましいと言われてます!
うちは明日で9ヶ月ですが、昨日から三回食を始めて半量から慣れさせているところです🙆‍♀️💡

  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    そうなんですね(´・ω・`)良かったです😭
    希望としては1歳までにはやめたいなーとは考えていて
    長男は完ミだったので簡単に出来たんのですが
    今回は母乳なので、どうやって辞めていいのやらって感じです😭

    離乳食めちゃくちゃ食べるからと言って早くに3回食にはしない方がいいんですね😊

    • 8月20日
  • 疲れ果てたアラサー

    疲れ果てたアラサー

    友達は夜間断乳は三日間泣いてもトントンだけで乗り切ったら4日目からぐっすり寝るようになったみたいですよ!

    そうですね!うちで8ヶ月で200g食べてますけど、それでも健診で9ヶ月からでいいと言われました😊💡

    • 8月20日
  • 🐦‍⬛ちゃん

    🐦‍⬛ちゃん


    3日間が勝負とも言いますよね😭

    まだまだ、2回食で大丈夫なのですね😊

    • 8月20日