※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはくのまま
子育て・グッズ

6か月の息子が身長は高いが体重が軽いです。先生は心配ないと言いますが、飲み物に困っています。同じ経験の方いますか?

6か月になったばかりの息子がいます。身長は69cmと高いのですが、体重が6700gしかないです。先生はまだグラフの中にいるから大丈夫と言いますが、やはり少し心配です。完母で、何度も粉ミルクを変えて試したのですが、どれも飲んでくれず、、離乳食は始めてますが、たくさんは食べてはくれません。
同じようなお子様をお持ちの方や、昔そうだったという方いらっしゃいますか?

コメント

ぶーぶ

体重が減ってるわけではないんですよね?

うちの子は別件で全身の検査をした時に体重の増えも悪く、相談しましたが、体重が減るなら問題だけど子供なりにちょっとづつ増えてるから問題ないと言われましたよ。
一歳半で8.5キロです(´・・`)

こはくのまま

ありがとうございます。体重は少ないけど増えています。ただ、1日10〜20gのペースでは増えてないかもです。とにかく、よく動く子なのと、私の母乳がそんなに多く出ないからかなぁ〜と思っています。

!みよ!

うちは、6か月で7キロちょうどくらいでした!
完母で、出が悪いのか悩んだこともありました。離乳食も11か月くらいになるまでほとんど食べなかったし(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
今、1歳2か月で8キロと小さめですが元気です!最近もほとんど体重増えません。
元気でご機嫌なら大丈夫と割り切れたら良かったと今思います。

こはくのまま

ありがとうございます。1歳2か月で8キロですか。多分、うちの子もそんな感じになりそうです。検診では何か言われたことありますか?
そうなんです。うちな子もとっても元気です。割り切り、大切ですね。

!みよ!

10か月検診がありましたが、体重のことは何も言われませんでしたよ(^^)
離乳食が数口食べるか食べないかだったので、栄養士さんに相談しますか?って言われました!

簡単に割り切れないものです( ⁎●᷄⌳●᷅⁎ )