
コメント

2児まま
ドロドロのうちはブレンダーが本当に重宝します😆!
なんでもブレンダー使うとすぐペースト状になるので楽ですよ✨

🔰はじめてのママリ🔰
とりあえずアプリとか本とか、自分の基準になるものを1つか2つ決めておくと安心かと。
料理上手かどうかは関係なく、アレルギーとか情報として知らないと困るので💦
あとはお子さん個人のペースでいいと思います。
思い通り進まないことの方が多く、きっちりいこうとするとかえって大変かもしれません😂
規定通り食べない、インスタのキラキラママのところみたいにいかない、とかはお互いストレスにしかならないので。。。😅
-
つつつ🔰
離乳食について本当に無知で何が正しいか不安だったので教えていたたまいて助かります!
早速アプリを2つインストールしてみました!
まだどのアプリがいいかだとかわからないので使いつつ合ってなければ本にしてみようと思います🤔
インスタのキラキラママやYouTubeの赤ちゃんルーティンなど見ていたら気持ちが落ち込みがちなので自分たちのペースを大切に取り組んでみます😭✊- 8月20日

nyan
久々の離乳食、また始めようとしていますが、ステップ離乳食のアプリ、手作り離乳食のアプリが上の子の時から使ってます。
ステップ離乳食は食べたものを記録して、アレルギーもあれば記録も出来ます。手作り離乳食のは、月齢による手作りの離乳食のメニューが色々あります。
あとは百均でシリコンスプーン、お皿、エプロンを買い足しました。
またマグも買い直す予定です。
ブレンダーは量が多い時は便利でした。初期はほんとに少なめなので、ゴマすりのすり鉢と、棒を百均で買って使ってましたよ。
あとは製氷皿は百均のは出しにくくて、リッチェルのが、出しやすくオススメです。
-
つつつ🔰
アプリのことから製氷皿のことまですごく丁寧にありがとうございます!
Amazonでブレンダーを調べた時に合わせてこういう商品も買われています、という項目でリッチェルのものが出てきていました!
まむさんにオススメされなければ製氷皿のことも100均でいいわぐらいに考えていたので損するところでした!リッチェルの製氷皿も購入しようと思います!😊
アプリも同じものをとりました!
ありがとうございます!- 8月21日
-
nyan
初めての離乳食は分からないですよね。。上の子の時にキャンドゥで赤ちゃんのパッケージが貼られた製氷皿を買いましたが、
取り出しにくくて、何度か割れてしまったことも。。💦
リッチェルのは固くないし、下からポコっと押せば出てくれたので、もっと早く出会えてたらなと思いました。
百均でスパウトも買ったんですが、あんまり吸わなかったのと、漏れやすくてまだピジョンとかのマグマグとかの方が良かったです。- 8月21日
つつつ🔰
ブレンダー早速ぐぐってきました!
めちゃくちゃ便利そうですね、、!
今からネットで買おうと思います✊
こんな便利なもの教えてくださってありがとうございます😭🙇♀️
2児まま
みじん切りもできるブレンダーのセットを購入すれば中期から後期の最初くらいまでは使えると思います😆!
あとは焦らずゆっくり進めることが大事です✨
うちは下の子があまり食べない子で本当に離乳食が進むのが遅くてそれがストレスでした😭💦
その頃のことを今思うと食べなきゃ食べないでまあいいわくらいに思っていればもっと楽だったなぁって思います😂
つつつ🔰
なるほど!!!
みじん切りめちゃくちゃ苦手なのでみじん切りもできるブレンダーを購入しようと思います!
買う前にアドバイスいただけて助かりました😭🙇♀️
ちなみにブラウンのものを購入予定です!
食べてくれないと心配だし時間もかかるしストレスですよね😢
体験談参考になります!
気持ちを楽に子供のペースに任せて頑張ってみます!
ありがとうございます✊