![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼はじめてのママリ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼はじめてのママリ🐼
うちもまだ1回しか行ってないので、おすすめとは言えないですが
神楽岡のなかよし小児歯科に行きましたよ!
他がどんな感じか分からないですが、親切にしてくれました😊
息子はギャン泣きですが(笑)
次回の予約もその場で取れますし、近づいてきたらハガキも来ました!
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
神楽のきたもり歯科に行ってます。
全て個室で、そのうち1室にはマットが敷いてあって下に座れます。
先生も優しくて良かったですよ。子供の歯の状態の良し悪しもきちんと診てくれます。
また、以前通っていた歯科はフッ素実費で1000円くらいかかりましたが、きたもり歯科さんは悪いところがなければ無料でしてくれます。
ただ先生が1人で、人気がある様で月1回しか予約が取れず、今だときっと1ヶ月後とかになってしまうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
フッ素塗布ってお金かかるところあるんですね😭3歳までは掛からないわけではないんですね💦
神楽にあるんですね!!
そんなに人気なんですか😮❗️
でも個室はありがたいですね☺️- 8月22日
-
むー
私も治療で通っていますが、月に1回ずつしか予約取れなくてなかなか終わりません。急ぎの治療ではない感じですが。ただ、仕事で結構忙しいので月に1回くらいでちょうど良いです。子供と同室でまとめて治療もしてくれますよ!
フッ素は前に行っていた歯科は実費で1000円でした。友達から話を聞くと実費の歯科は結構あるみたいですよ。- 8月22日
はじめてのママリ🔰
なかよし歯科気になっていました!
何歳ぐらいから行き始めましたか?
ギャン泣き辛いですね😢
🐼はじめてのママリ🐼
旭川が地元じゃなく全く分からなかったので、保育士をやっている友達の子供が行ってるところにしました😂
うちも行かなきゃ、行かなきゃで、結局6月(1歳11ヶ月)に初めて行きました🙄💦
フッ素の塗布じたいは、あっという間に終わりましたよ!!他に歯のチェックや虫歯になりやすいかのチェック?、歯磨き指導もしてもらいました😊