
コメント

退会ユーザー
上司に聞いても分かんないと言われたので直接会社の人事の人と、やりとりしました!

つい
私の会社は人事部の事務員さんにお願いしました。
出勤してる間は一応店長(直属の上司)にことわってから店の電話で連絡していましたが、産休に入ったあとは社員専用のチャットアプリで直接担当者さんとお話ししてます。
でも会社毎に担当部署違ったりするので、電話つながるまで掛けてみたほうがいいと思います💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
あまり関わりのない本社の方と電話なんですが、あまり時間おかずにしつこく電話するのはよくないですよね?😅😅- 8月20日

a.m
産休に入る前に社労士さんから手続きの書類をもらいました!
それで、産まれてからその書類を提出しました!
-
はじめてのママリ
産まれてから必要な書類を送ると連絡きました😂
- 8月20日
-
a.m
良かったです🙆🏻♀️
- 8月20日

もあきゅん
税理士さんと直接やり取りしました。出生証明書のコピーや産院で記入してもらう書類等提出したら後は自動的にやってくれました🙂
はじめてのママリ
ありがとうございます(^^)