
子供が絵を描くのが苦手で劣等感を持ち、先生の手助けがあるか心配。絵日記を楽しんでほしいと悩んでいます。
4歳、5歳頃のお子さん、お絵かきは好きですか?
私が美術館が好きなので小さい頃から時々一緒に見たりしていて、うちの子も絵を見るのは好きみたいなのですが、お絵かきは苦手で、4歳4ヶ月、顔をたまに描く程度、あとはぐちゃぐちゃです。
夏休みの絵日記を書いているのですが、クレヨンも嫌、絵の具も嫌😣幼稚園の他の子と比較して劣等感を持ってしまったみたいで、「僕はうまくできないの!」と怒ってしまいます。
幼稚園で描いてくる絵は、なぜか、他の子と遜色ない形になっているのですが、先生がなんとかしてくれているのかなといつも疑問で😣
絵日記はともかく、絵を描くのを楽しんでほしいなと思い、悩んでしまいます。
- はじめてのママリ🔰

みこ
絵を書くのは好きです。
2歳半ではアンパンマンかけてるくらいでした。
クレヨン、色鉛筆、たまにボールペン(見張ってます)
ですが公園の遊具で遊ぶのは苦手です。
滑り台ほぼ滑れず、階段から降りてきます。
ブランコ小さくユラユラ〜
ちなみに下の子は絵苦手だと思いますが嫌いではなさそうです。

まるこ
塗り絵は好きですがお絵かきはあまり好きじゃないです
上手くかけないからママやってーって言われます😅

プーさん大好き
娘は4歳頃にぬりえブーム、4歳半~今もお絵かきブームです。上の子はぜーんぜん興味なかったです(絵日記の絵を描くのは、まー大変でしたが、こればっかりは、どうしようもないかなぁと(笑))

ひなまま1024
うちの子ぐちゃぐちゃ迷路書いてました。それなりに顔書いたりすることもありますが、できなーい!やってー!とぐずぐずしたりしますよ💦
コメント