※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
お金・保険

130万円の壁について、扶養条件が10万8000円までと知りました。支給額が変動し、3ヶ月平均で超えると扶養外れる可能性があります。締め日変更で支給額が増え、困っています。

130万円の壁について。

旦那の扶養に入っています。

詳しく知らなかったんですが
10万8000円までって決まりあったんですね、、

7月の支給分が
6月は祝日がなかったので多めで
12万円。

8月はたまたま会社が締め日が変更になり、
多めで12万5000円ありました、、

本当は8月は締め日が変更じゃなかったら
10万いかないくらいだったんです、、

締め日の変更って
多めに見てもらえないですかね、、

1ヶ月くらい超えても大丈夫と聞きましたが
2ヶ月連続、、
しかも3ヶ月の平均は10万8000円超えてしまいます、、

たまたま締め日の変更があったために。

扶養から外されると困ってしまいます(;_;)

コメント

deleted user

違ったらごめんなさい!
年間でみるんじゃなかったですかね?
それを12ヶ月で割ったら108000円ってことだと思ってました💦

友人が、年の初めに残業で稼ぎすぎたから、後半は収入が少なくなるように調整したって言ってたことがありました。

確実な情報じゃなくてごめんなさい🙏

みー

会社によって年間で130万超えなければOKなとこと3ヶ月の平均が10万8000円超えたらダメなところがあるので確認してみるといいと思います!

はじめてのままり

年間でなのでこれから調整したらいいと思います💦

ゆっちゃん

旦那さんの会社にもよると思いますが、3ヶ月で連続超えると扶養でもなくなる可能性がありますよ😅

はじめてのママリ🔰

わたしが前働いてたところは3ヶ月連続で108000円超えたらダメでした!
会社によると思うので会社に聞くのが早いと思います!

さら

うちのところは、越えた月を先頭に3か月の平均が10万8000円を超えたらだめみたいです🙄

ママリ

会社の保険、調べてみてください!大手ならネットでも載っています!
年の平均で見れるのは毎月のお給料が不安定な方が多いです。

1ヶ月超えるのは最悪大丈夫かもしれませんが、10万8千を3ヶ月超えるとかなり厳しくなりそうです。

ちびちびママ

旦那さんの会社の保険の規約に乗ってますよー!
うちは、3ヶ月の平均で108000円超えたらその超えた月だけ扶養から外れてもらうことになるっと言われてます😂