
保育士さんまたは、年子か二年あきの姉妹がいて上の子が4歳以上の方に質…
保育士さんまたは、年子か二年あきの姉妹がいて上の子が4歳以上の方に質問です。
うちは3歳(なりたて)と4歳半の姉妹なのですが、一緒にワークとかお絵かきするとどうしても下の子があきてしまいぐちゃぐちゃ言い出し全くできず、上の子はあたしと一緒にやりたいと言うので中々うまくいきません。皆さんはどうしていますか?
上の子はひらがなも読めて足し算など簡単なものはできますが、こちらが読まないとまだ一人ではできませんし、その間に下の子は違うもので遊んでくれれば助かりますが、自分も同じようにやりたい。と言うものの、、上の子のこの時期に比べると全く集中力がなく体力系女子なので、、座ってやる作業ははかなり苦手なようです(^-^;
上の子は書いたりワークが好きですが、下の子が嫌いなので中々してやれず今まで外遊びばかりでした。
こんな場合うまくまとめるにはどうしたらいいですな?
またお片付けなど上の子は上手にできても、下の子は全くやらない場合もどうしたらいいでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント