コメント
ほく
上の子も好きすぎるが故に下の子にラブラブ攻撃してます😱赤くなってたりがなければ大丈夫だと思いますよ🙋♀️
マーちゃん
うちの子が2歳差ですが、まだ、しっかりと意思疎通は難しかったので、双子はベビーベットを利用して、上の子を注意することをあまりしないようにしてました!
今でも双子は大きなサークル、上の子は私たちの同じ場所にいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨ベビーベッドをよじのぼる上のお子さんもいるときいて、なかなか購入にふみきれません😭
サークルの区分けしてみようと思います❗- 8月21日
-
マーちゃん
うちは聞き分けがきく子だったので登るなんてあり得ませんでした笑
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんによりますよね😊
ありがとうございます✨- 8月21日
退会ユーザー
うちも下の子の新生児期にした事が
ブロック頭になげつける、お腹の上に乗る、ビンタくらわす←いきなりすぎてびっくり😂
とりあえず全て様子見てました😧💦
それから今に至り、赤ちゃん時期たくさんやらかされてますが下の子はやり返せるほど元気に育ちました笑
とりあえずなにもなけれは様子見でもよいとおもいます!
うちも2歳のとき生まれましたが、ほんっと目が離せませんよね😧💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
パワフル!(笑)
意外と赤ちゃんは頑丈なんですね!
2歳差大変ですね~💦
やめなさい!もきかないし、おだてて引き離しても二分で赤ちゃんの方にいっちゃうし💧毎日ぐったりです😅- 8月21日
はじめてのママリ🔰
らぶらぶ可愛いです💓
大丈夫そうでほっとしました💦