
赤ちゃんのギャン泣きにイライラしてしまい、2人目の出産が怖い。同じ経験の方いますか?
息子が可愛くて仕方ないけど、
ギャン泣きは本当に赤ちゃんの頃から無理、、、
イライラしかしない💦
赤ちゃん返りなのかずっと抱っこで
ちょっとでも離れるとギャン泣きだし
お腹大きくて大変だけど抱っこして料理したり
自分のことしたり、、、
そこですこし下ろしただけでギャン泣き30分も
されるともう無理ってなってしまう
そんな自分がすごく嫌い
もうすぐ2人目産まれるのに絶対やっていけない
手を出してしまいそうで怖いです
子供のギャン泣き無理って方いますか?
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
むりです!笑
グズグズの時点ではあああやめてええ😱てなります😂
頭に響くし頭痛くなります😂
でも寝顔見るとごめんねの繰り返しです…😭

しろくま
私も無理です!
うちの子はもう4歳なので、お母さんは大きな声で流れるの苦手!って子どもに言っちゃいます😅
1歳のお子さんいて、妊娠中なんて、本当毎日3人分の命守ってるんですし、苛々くらいしてください!罪悪感感じなくて大丈夫です!
そして、苛々の要因のある程度はホルモンのせいです!!!
お母さんは悪くないですよ。
-
ママリ
そう言ってもらえるととても心が楽になります😢
ホルモンのせいと思うようにします⭐️
すこしは罪悪感減りますもんね!
ストレスにしたくないのになってしまっていて息子にもお腹の子にも申し訳なくて、、、- 8月20日
-
しろくま
私も産前産後はホルモンバランスのせいで、メンタル不調でした😅
そして、たぶん子供も子供なりに変化を感じとって、それなりにストレスかかってるんだと思います。
毎日暑いし、コロナで世の中落ち着かないし、余計ですよね。
無事に元気なお子さんが生まれますように😊- 8月20日
-
ママリ
そうですよね💦
息子なりにストレス抱えてるんだろうな〜と思うと切なくなります😿
ありがとうございます😊
頑張って乗り越えます❤️- 8月20日

み
赤ちゃん返り始まってるのか気に食わないことあるとすぐ泣きます!グズられた時点で、うるさい!無理!となってしまいます🤮
本当泣き声はイライラしてしまいます😭
-
ママリ
やっぱりそうですよね😢
すぐ泣くしすぐぐずるし言うことは聞かないし💦当たり前だけどとっても大変でイライラしちゃいますよね、、、- 8月20日

いちご
ギャン泣き無理って方が多くて安心です!!
わたしも娘はかわいくて仕方ないですが、ギャン泣きは無理です。
心の中でうるさーーーい!!!って叫んでます。
口に出すとマネされるのでグッと堪えます😰
-
ママリ
可愛くて可愛くて仕方ないけど、やっぱり親も人間だからイライラしちゃいますよね💦普通ですよね?😭
泣いててもギャン泣きでもなんでも可愛いと言う知り合いも結構いて辛くなってました- 8月20日
-
いちご
娘が小さいころはそうでした。
今も息子がどれだけ泣いてても、娘と2人で、〇〇くん泣いてるね、かわいいねで済みますが、娘は意思がはっきりしてるぶんめんどくさいしイライラします。
息子も今は泣いてても可愛いけどもう少し大きくなったらそうはいかないと思います。
親も人間だからイライラして当然ですよね。- 8月20日
ママリ
イライライライラしてしまって
乱暴に抱き抱えたりしてしまいます
寝顔見てごめんねと思います毎回😔
でも本当に泣かれるのが無理で、、、
まだ小さいのにこんな子にイライラしてどうするんだって本当思います😢つらいです💦