
コメント

はじめてのママリ🔰
コニーとエルゴオムニ360併用してます😄
主に首座り前まではエルゴよりもコニーの方が安定するしよく寝てくれました🙌
付けるのに慣れるまでは赤ちゃんもまだしっかりしてないので少し難しいですが
慣れれば寝たあとおろすのもエルゴよりもスムーズですし、起きずに下ろせます☺️
デメリットとしてきちんとした形で付けると腕が全く上がらないので
家事はしにくいです💦
本当に寝かしつけするのに使えるという感じです!
はじめてのママリ🔰
コニーとエルゴオムニ360併用してます😄
主に首座り前まではエルゴよりもコニーの方が安定するしよく寝てくれました🙌
付けるのに慣れるまでは赤ちゃんもまだしっかりしてないので少し難しいですが
慣れれば寝たあとおろすのもエルゴよりもスムーズですし、起きずに下ろせます☺️
デメリットとしてきちんとした形で付けると腕が全く上がらないので
家事はしにくいです💦
本当に寝かしつけするのに使えるという感じです!
「2人目」に関する質問
今、妊娠9ヶ月の妊婦です。(2人目) 明日、義実家(義父のみ)に行きます。 最初はそこまで思ってませんでしたが会う度、言葉足らず、義父が育児してきていない世代なのでしかたがありませんが、育児のことやいろいろわから…
子どもたちだけで写真撮影ができるスタジオってありますか? 私自身化粧ができず、礼服も持っていないのでお宮参りなどは考えてなく、夫もどちらかというとそういったことにお金を使うことがもったいないという考えのため…
子供の人数を言ってくる人、周りにいますか? 私の前の職場には、人数というか息子を見て、ひとりっ子って感じの男の子だよね とか、子供何人?言ってきた同僚がいました。言ってきた子は2人とも3人の子持ちで基本いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいやま⛄️💙
コメントありがとうございます😊
併用している方からのコメント嬉しいです😆
寝かし付けするのに使えるのはすごくいいなと思いました☺️
里帰りしないので退院後から2人育児だし、上の子がまだママ、ママ〜😭なので赤ちゃんが眠くてぐずった時にさっとつけて上の子の相手できるかな?と思います😆
起きずに下ろせるのもいいですね!エルゴ、厚みがあるから寝ちゃってそのまま下ろしても起きちゃったり寝にくかったりするので😅
身長と体重?に合わせてコニーのサイズ決めると聞きましたが、K.mam👶🏻T👼🏻🌈さんはどうやって決めましたか?
いつも着ている服のサイズですか??
はじめてのママリ🔰
エルゴが割とゴツゴツしてるので
スリングタイプの手軽に使えるもの探して
コニーにたどり着きました☺️
赤ちゃんが小さい新生児期~2.3ヶ月ぐらいまでは
コニーの方が楽だと思います😄
逆に動きが出てきて
抱っこ紐しててもよく動くぐらいになってきたら、
コニーだと落ちそうになるので
エルゴの方がいいです😊
サイズはひとつ小さめの方がいいと口コミで言われてましたが、
SとMで迷ってMにしてちょうどよかったので
Sにしてたら多分キツかったです😱
妊娠前160センチ48キロで
産後、妊娠前から体重が戻らなくて
10キロ太ったままだったのでMでちょうどでした😂
戻ってたらSでよかったと思います!
あとは胸のサイズが大きい人は迷った方の大きめの方がいいって聞きました😊
ゆいやま⛄️💙
私も同じで、手軽に使えるものが欲しくて探してました☺️
サイズもありがとうございます😊
口コミとか見たりしながら自分に合ったサイズが見つかるといいなと思います😆
K.mam👶🏻T👼🏻🌈さん
のコメント見て購入決定です☺️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
店舗でスリング探したんですけど
なかなか売ってるところがなくて
結局ネットで買うことになりました😱
コニーは韓国から発送なので
1週間ぐらいかかったと記憶してます🙌
洗濯してなければサイズ交換もできますよ😄
グッドアンサーありがとうございます✨