子育て・グッズ 抱っこしてミルクをあげるときに嫌がり、飲むときに苦しそうにする赤ちゃんについて、同じ経験をした方はいますか? 抱っこしてミルクあげる時に 嫌がったり反り返ったりよく動いたりして やりにくくて寝かせるとすんなり飲んでくれます😅 嫌なんですかね?抱かれるの。 しかもがぶがぶ飲む時は飲むのが追いついてないみたいで ミルクに溺れるように飲んで苦しそうにします😅 同じような方いますか? 最終更新:2020年8月21日 お気に入り ミルク 溺れ ママ(4歳11ヶ月, 6歳) コメント おもち うちも抱っこで飲まなくなりました🥺 哺乳瓶の乳首のサイズを変えてみてはどうですか? 8月20日 ママ 乳首は3ヶ月からのもの使ってるんですが 1ヶ月からの物に戻すと 飲みが遅くて😅 吐き戻し等ないので このままでいいかなぁと思って キャップを強めに閉めたり たまに口から外して休憩させたり してます😅 寝かせた状態でいつも飲んでますか?? 8月20日 おもち いつも寝かせた状態です🙆♀️ ちなみにどこの哺乳瓶ですか? うちはぬヌークの太い方の哺乳瓶使ってて乳首のサイズと穴の数とかもかも選べるのでそれにしたらあんまり溺れなくなって飲むのも遅くなりました👍 8月20日 ママ うちは上の子の時から ピジョンの母乳実感使ってます😊 8月20日 おもち 母乳実感なんですね! 確かに3ヶ月ごろから使えるMサイズの乳首Yの字に切り込み入っててめっちゃ出そうですね😅 私も溺れてうまく飲めてなさそうだったので哺乳瓶のサイズアップの時に思い切って哺乳瓶のメーカーを変えちゃいました笑最初めっちゃ拒否されましたが😅 8月20日 ママ 拒否られますよね😅 上の子の時 色んな種類の哺乳瓶を結構買ってしまってて 母乳実感だったんですが 違うもので飲ませようとしても 拒否られて無駄になりましたもん😂 8月20日 おもち ですよね😅 1ヶ月用の物で様子見の方がいいかもしれないですね 8月21日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
乳首は3ヶ月からのもの使ってるんですが
1ヶ月からの物に戻すと
飲みが遅くて😅
吐き戻し等ないので
このままでいいかなぁと思って
キャップを強めに閉めたり
たまに口から外して休憩させたり
してます😅
寝かせた状態でいつも飲んでますか??
おもち
いつも寝かせた状態です🙆♀️
ちなみにどこの哺乳瓶ですか?
うちはぬヌークの太い方の哺乳瓶使ってて乳首のサイズと穴の数とかもかも選べるのでそれにしたらあんまり溺れなくなって飲むのも遅くなりました👍
ママ
うちは上の子の時から
ピジョンの母乳実感使ってます😊
おもち
母乳実感なんですね!
確かに3ヶ月ごろから使えるMサイズの乳首Yの字に切り込み入っててめっちゃ出そうですね😅
私も溺れてうまく飲めてなさそうだったので哺乳瓶のサイズアップの時に思い切って哺乳瓶のメーカーを変えちゃいました笑最初めっちゃ拒否されましたが😅
ママ
拒否られますよね😅
上の子の時
色んな種類の哺乳瓶を結構買ってしまってて
母乳実感だったんですが
違うもので飲ませようとしても
拒否られて無駄になりましたもん😂
おもち
ですよね😅
1ヶ月用の物で様子見の方がいいかもしれないですね