![るんるん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診の結果は順調(*^^* )マタニティウェアの着用が必要でしょうか?購入先はどこですか?
今日、検査薬後初めて診察を受けました!6w〜7wの間くらいの大きさだそうで、エコーで小さな赤ちゃんが確認できました(*^^*)心拍もちゃんとあり、見た瞬間嬉しすぎて半泣きしてしまいました♡笑
仕事でパンツスタイルが多いのですが、もうこの時期からお腹に負担がかからないような服装に変えた方がいいのでしょうか?
実際マタニティウェアを着用されている方、どういうところで購入されていますか?^_^
- るんるん♩(6歳, 9歳)
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
おめでとうございます♡
エコーで赤ちゃん確認できたときって本当に感動しますよね!
さてお洋服についてですが、これからツワリが始まると、吐き気があって気分が優れないときに締め付けるような服装はすごく辛いと思います。できれば手持ちの服装の中で、ゆったりしたもの、ワンピースなどラクに着られるものが良いですよ(*^^*)
とはいっても、7w前後だとまだ体型もそこまで変わらないので、マタニティウエアを買うには少し早いかな。
私が、あれ?お腹が出てきたかも?と気付いたのは14w過ぎてからです。それでも今までの服でも十分でしたが、小さな下着だけはやめようと思い、マタニティ用の下着を買いました。おへそ上まで来るデカパンに衝撃を受けましたが…笑
それからすぐにマタニティ用のスカートやレギンス、ワンピースなどを徐々に買い足しています。当然お腹周りはまだ服のほうが大きくて余裕があります。でも、いま17wですが、どうせ着るなら早い目に買って長く着たほうがお得かも、と気持ちが変化しました(*^^*)
私は無印良品のマタニティウエアを買いましたよ♪着心地が良いのでオススメします!
![みゆたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆたんママ
わぁ!おめでとうございます!
私も小さな心拍が確認できたとき大きな喜びと涙がでました。
私もパンツスタイルでしたが、4ヶ月くらいまでははけましたよ。あと2ヶ月はそんなにお腹はでてこないので、マタニティーショーツと、胸が痛くなったり、張るのも初期は多いのでご用意されるとよいと思いますよ。この時期だと出産は春ですね!
私自体も5月春生まれですので母は育てやすかったって話してました。
私は妊娠後期に入りましたが、そろそろマタニティーウェア冬物用意するところです。
西松屋とかオススメです。今後マタニティーの上着は羽織れる前ボタンがついてるものをおすすめします。授乳のときも新たに買わずにすみ、楽だからです
体ひやさないようそれだけ気を付けてくださいね
![みゆたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆたんママ
ノンワイヤーのマタニティーブラジャーとかくのわすれました。こちらも早めに買われたほうがよいです
![るんるん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん♩
ふうさん♡
ありがとうございます(*^^*)
自分のお腹の中で赤ちゃんが生きてるってほんとに感動ですね!
無印にもマタニティウェアあるんですね!勉強不足でした(^^;;
ワンピースも数枚しか持っていないので買い足そうかな…笑
お腹を締め付けない格好…意識します!!
![るんるん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん♩
しばぞー☆さん♡
やっぱり涙出ますよね!!いま自分のお腹が愛おしくて仕方ないです(*^^*)
ノンワイヤーの下着って付けごこちはどうなんでしょうか(°_°)
西松屋はもう少しお腹が大きくなったら見に行ってみようと思ってました!☆
冷えは大敵ですね、気をつけます!!
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
妊娠・心拍確認おめでとうございます⑅◡̈*
私も仕事柄、パンツを履いています。
6w頃から、便秘でお腹がパンパン。ツワリも徐々に始まり…ボタンのパンツだと苦しくて、気持ち悪くて…で、ゴムのパンツにチェンジしました!かおるんさんも、締め付けがいかんようになったら、ゆったり服に変えてみては?
ちなみに若者のところではなかなか見つからず…笑
ゴムでもキツイのが多くて…
なのでワタシは、おばちゃまの行くような服屋さんで見つけました(´ι_` )
今は12wなのですが、お腹が出てきたらマタニティウェアにしていこうと思います☻
なので、今は雑誌やネットでどんなんがいいかなぁーと楽しんで探してます♪
![るんるん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん♩
miniさん♡
ありがとうございます(*^^*)
私も最近便秘気味で、こんなに力入れて大丈夫⁈ってくらい踏ん張ってしまうことが多いです笑。
私も雑誌やネットを活用しようと思います!出産は怖いですが楽しみも多いのでわくわくしてます(*^^*)
![みゆたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆたんママ
ノンワイヤーおすすめです!
初期から臨月まで使えると思います。7ヶ月に入るとみぞおちあたりもおおきくなるので、ワイヤー入りだときびしくなりますよ。
![るんるん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん♩
しばぞー☆さん♡
そうなんですね!
チェックしてみます!!
コメント