※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

おしりの穴の位置について不思議に思っている方がいます。子どもを産んでから、その位置が体の真下にあることに驚いたそうです。旦那さんに話したところ、肛門という言葉の意味を教えてもらい納得したとのことです。同じように感じる方がいれば教えてほしいとのことです。

おしりの穴について。

すっごくどうでもよいことなのですが、お付き合いいただける方、良かったらお付き合いください🙇‍♀️

子どもを産んでおむつを替えるようになってから、おしりの穴ってこんなところにあるんだ、と想像以上におしりというより、体の真下にあることに驚いています。
おしりの穴、と言ったら、おしり全体の真ん中、くらいのイメージでずっと生きてきました。
確かによく考えてみれば、そんな位置に穴があれば、和式トイレなんか後ろに飛び散っているわけで、自分の穴もそんな位置にはないことを分かってはいましたが、なんだか不思議な気持ちです。
おしりの穴ってネーミング、穴の位置的にすごくそぐわない気がします。
旦那に言ってみたら、おしりの穴、というより肛門、と言われ、肛門には、消化器官の出口、という意味があるそうです。これには納得です。

ほんっと、どうでもいい話ですが、おしりの穴って考えると、位置的に何か違うなぁ🤔って同様に感じられる方おられませんか?

旦那にどうでもいい、と言われたので同士を見つけたいです。

コメント

みぃひ

位置的うんぬんはどうも思ったことないですが、うちの上の子のおしりの穴がきれいだなぁっていつも思ってます🤣🤫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます🤣
    位置については皆さんさほど気にならないということでしょうか…😢
    おしりの穴がきれい、は新しい価値観でした😂🤫
    形ですか?すぼみ方?ちょっと気になります…🤣

    • 8月20日
  • みぃひ

    みぃひ

    位置は気にしたことなかったです😂😂
    なんか形もそうだし色ですかね🤔?きれいなピンク色というか、、、w
    私たちなんの話してるんですかね🤣🤣

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    🤣笑
    すみません😅🤣
    色か〜なるほど🤔
    いやいや、変な話にお付き合いいただき、ありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 8月20日