コメント
はじめてのママリ🔰
調べたら載ってましたよ〜!
わたしもこちらで出産し1ヶ月まで健診してもらいました😊
もし行かれるなら大きい病院なので、コロナには気をつけてくださいね🤗
はじめてのママリ🔰
載せ忘れました💦
こちらです!
はじめてのママリ🔰
調べたら載ってましたよ〜!
わたしもこちらで出産し1ヶ月まで健診してもらいました😊
もし行かれるなら大きい病院なので、コロナには気をつけてくださいね🤗
はじめてのママリ🔰
載せ忘れました💦
こちらです!
「病院」に関する質問
7月に妊活をはじめてその月に妊娠が分かりました。その後、胎嚢が上手く育たず、8月に妊娠8週にして自然排出の流産をしました。 生理を1回見送り、10月11月と妊活を再開しましたが、続けてリセットがきています。(病院を…
熱性痙攣で翌日以降に受診したことある方いますか? インフルエンザでたぶん熱性痙攣ありました😭 数分で止まって落ち着き、今は寝てます 日曜日に発熱し、今日インフルAと判明しました で、今日19時ごろ数分間の痙攣があ…
小四の子が1週間ほど前から咳鼻水が出ます。熱なしです。 明日からインフルで学級閉鎖となりました。 咳が痰がらみになってきたので病院に連れていきたいのですがいいと思いますか?正直、平日昼間のすいている時間帯に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
すみません💦こちらで出産はしていないのです。今は他県に住んでいて引っ越し先を探しています。
個人クリニックには事情があっていけないので大きい病院がいいのですが、残念ながらこちらは検診は難しいようです。それならせめて予防接種だけでもと思いました。自費のものではなく補助券が使える定期の指定医院かどうかが気になりまして💦
はじめてのママリ🔰
わたしもわからないことがあったとき、藤田に電話したことありますが、小児科に繋いでくれて丁寧に詳しく教えてくれましたよ😊
もしママリで解決出来そうになかったら電話してみてください😊
参考にならずすみません🙇♀️
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😊
そうしてみます✨