
来月保育園のお祭りがありますが、保護者の人数制限があり2人までです。…
来月保育園のお祭りがありますが、保護者の人数制限があり2人までです。
どうしても私の母と私とで行きたいのですが…😣
近くに義実家があり、かなり密着した生活を送っています。
すごくお世話になっており仲良しです☺️
なので、常識的には義母からまず声をかけないといけない状況なのですが、義母は絶対行くと言うと思います💦
10月には運動会があり、そっちは義家族に来て欲しいです。
お祭りには母と行くと言っても「わかった!」と言ってくれるとは思いますが、うまい言い方ないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

mamari
運動会には実母は来ないという意味であってますか?
それなら母の都合でお祭りのほうしか行けず、運動会には来れないので、、と言えますが!!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
人数制限かかっていてお祭りには2人しかいけなくて、10月の運動会には義家族に来て欲しいので、今回のお祭りは私と私の母で行ってこようと思ってます。
写真(撮れるなら)沢山撮ってくるので楽しみにしてください‼
とかどうですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 8月19日

やまびこ@三児の母
私ならわざわざお祭りがある事を義母には言わないかな?💦と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
密着した生活していて、子供たちは毎日遊びに行きますし、隠し事は何もできないほどです😅
なので逆に言わない方が不自然になってしまうんです…- 8月19日
はじめてのママリ🔰
運動会は実母は来ません!
自分の母の方を優先したような言い方はしたくなくて…😢