
初めてのママ友訪問に持っていくお菓子や予算、購入場所、オススメのお菓子について相談したいです。
初めてお家へ遊びに行くママ友さんへの手土産は何がいいですか?
長文です、すみません💦
月齢が近い、近所のママ友さんのお家へ、金曜に遊びに行くことになりました!
ママ友のお家に行くのは初めてで緊張しています。そのママ友さんとはまだ3ヶ月くらいの仲です。
お邪魔させていただくので、「おやつは任せて!」と伝えたところ、
「暑い中、娘ちゃんと来てくれるだけで嬉しいですし、荷物も増えちゃうので気にしないでください☺️」と言われてしまいました!
なんて思いやりのあるステキなママ友さんなんでしょう😭✨
そんな彼女のためにも美味しいおやつを持っていきたいのですが、言われた通りに持っていかないほうがいいのでしょうか…?
私としては、招くためにお家の準備も大変だったと思うので、お礼の気持ちで持っていきたいです!
でも、今回私が持っていったことによって、次回うちに招くことになったら、「この間いただいたから持っていかなきゃ😩」となるのは嫌です😭
もうほんと、私の気持ちなので😭
また、持って行くにもどんなお菓子がいいでしょうか?
明日、大きな駅前の商業施設にいくので、地下にお菓子屋さんが入ってます!
そういうところできちんとしたもののほうがいいでしょうか?でもますます気を遣わせてしまいますかね…?
近所のコンビニで買った方が気楽に受け止めてもらえるでしょうか?
予算と個数も気になります。
私の好きなお菓子屋さんが明日行く商業施設に入ってますが、気になってるお菓子達が1つ300円前後です。
ママ友さんとママ友旦那さん、私の3つでいいでしょうか?
私としては、夜に旦那さんと一緒に食べて欲しいので4つにしたいのですが、気になってるお菓子は3つ包装で😓
また予算も4つだと1000円超えてしまうので、気を遣わせてしまうでしょうか?
ちなみに気になってるお菓子はゼリー系です。
近所のコンビニはセブンイレブンです。
セブンのななパフェ(アイス)も気になっています。通り道にあるので行く前にサッ買えます。
こちらもひとつ300円。
同じ300円ならコンビニのほうが気楽に受け取ってもらえるでしょうか??
長くなってしまってすいません💦
頭の中がこんな感じで悩み続けてハゲそうです🤪
まとめますと…
①お菓子を持っていくべきか
②お菓子屋さんで買うか、コンビニで買うか
③予算
④オススメのお菓子
をお聞きしたいです😭😭
ママ友さんとは今後も程よく気楽ないい関係でいたいです😭
よろしくお願いいたします😭✨
- あかり(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
①私ならお菓子を持って行きます。
②お菓子屋さんで買います。
③1000~2000円くらいですかね。
④持ってこなくていいよ!ということは、!もしかしたら相手も用意してるかもしれないので
その日に食べなきゃダメな生菓子などはやめて
焼き菓子系にすると思います。
素敵なママ友さんですね🥰🥰
楽しんでください💓

4人のmama
暑いのでゼリーでいいと思いますよ😊
気になって食べたくて買ってきました!
一緒に食べましょう!って言えば気楽かなと思います
-
あかり
暑い時はゼリーが食べたくなりますね⛱
ステキな誘い方ですね✨✨
その言い方でお渡ししてみます!
ありがとうございました😭💕- 8月19日

さゆり
私ならお菓子屋さんのお菓子を持っていきます!3つ入りの1つで良いと思います!
私も良くママ友と遊びますが、最初はちょっといい感じのを持って行ってました。今は気軽に遊ぶ仲になってきたし、子供たちもおやつを食べるのでコンビニとかで子供たちも食べれるものや、どこかいったのであればお土産がてら持って行ったりします。最初はちょっとかしこまっていても良いのかなーと思います!
-
あかり
3つ入り1つで良いですかね!?最初はちょっとかしこまっても良いですよね?!
そう言ってもらえて、気持ちがすごく楽になりました😭✨
体験談もすごく参考になります👀‼️
私もさゆりさんのようにステキな関係を築きたいです☺️
具体的なアドバイスをありがとうございました😍✨- 8月19日

ママリ
私もこないだ同じ感じの状況で、ケーキ屋に売ってる1000円のマドレーヌにしました、箱に入ってるやつです😊
その場で一緒に食べよーって言ってくださる方だと個包装のお菓子の方が食べやすいので😊
-
あかり
わぁ〜😭同じ感じの状況だったんですね!!
箱に入ってるマドレーヌも良いですね✨✨
持っていきやすいし、一緒に食べやすそうですね😊
選択肢とイメージが広がりました‼️
明日はそのあたりも見てみます👀
体験談とナイスな提案をありがとうございました☺️💕- 8月19日

ぽぽりん
私が食べたかったのでー!
おやつに食べましょうって感じで
持っていきます♡
私なら1000園前後で
シュークリームを4つ買って行って
おやつにママ友さんと食べて
賞味期限内で夫婦で食べてね!って
感じにします♡
我が家に来てもらうこと多いのですが
これくらいならお茶とか飲み物やお茶菓子も用意するし
子どものおもちゃとか色々貸すこともあるのでお互い様かな、って思うってます☺️
私が行く時も4つで1000円くらいで
2〜3日食べれるものを用意していきます。
-
あかり
シュークリームもいいですね😍
来てもらう側の気持ちが聞けて参考になります😭✨
明日はその条件のお菓子を探してみます!!
ステキな誘い方もありがとうございました😭💕- 8月19日

退会ユーザー
私でしたら、一緒に食べよーって感じでお菓子を持っていきます、
買うとしたら、自分では買わないけど試してみたいなぁと思える物を買うかもです。
ちなみにセブンのななパフェは私はイマイチでした😖
-
あかり
ななパフェ、イマイチでしたか😓
聞いておいてよかったです❗️←私は気になってましたがまだ食べてませんでした!
アドバイスもありがとうございました❤️✨
明日はそういったものも探してみます💪‼️- 8月19日

3兄妹ママ
以前、ママ友さんのお宅に遊びに行った時は果物(苺)をお土産に持参しました。
-
あかり
いちご🍓✨
いいですね〜🤤
明日行くお店にフルーツ屋さんもあったので見てみます‼️
ありがとうございました😭✨- 8月19日

な
わたしなら絶対手ぶらで行かないです!
お菓子屋さんで、1000円前後のものを余分に4.5こ買います😊
もしくは、3つ入りのお菓子と飲み物など持っていくのはどうでしょう🐥🐥
-
あかり
絶対手ぶらで行かない!そう聞いて持って行く勇気が出ました💪✨
3つのお菓子と飲み物もいいですね‼️
デカフェな飲み物も探してみようと思います!
具体的な予算と個数も参考になりました!
ありがとうございました😭💕- 8月19日

ぽん
ママ友旦那さんはその場にいないなら計算しません。私はよく会う気軽な友達で、子供のことを考えなくていいなら、自分が食べたかったからーってママ友と自分の分だけ持っていきます。アイスやケーキみたいなものの時もあれば、頻度が多くなるなら袋菓子などを数個持ってくこともあります。
-
あかり
ママの分だけ持って行くのもアリなんですね✨
頻度が多くなった場合のアドバイスもありがとうございます😭✨
明日いろいろ見てきます!
そして金曜日頑張ってきます💪‼️
ありがとうございました☺️- 8月19日

JIKI
うちも来週初めてママ友のお宅にお邪魔します!!
手土産について余り深くは考えてませんでした😄
①お菓子は持っていきます
②近くのケーキ屋さんで日持ちするお菓子を買っていく予定です!
その場で食べても良いし、ご主人と食べても良いように少し多目に買います。
③ランチをご馳走になるので1500円前後
プラスお子さんに300ー500円程のお菓子を買って行きます
④生菓子でなく、日持ちする物が良いのと、暑い中持ち歩いても大丈夫な物
-
あかり
同じくママ友宅初訪問なんですね✨仲間がいて心強いです💪‼️
実際にどうされるのか聞けて、だいぶイメージが出来上がりました😆
明日はそういったものを探してみます!
ありがとうございました😭💕- 8月19日
あかり
なんて的確なアドバイス😭✨
日持ちについて、頭からスコーンと抜けてました💦
日持ちに気をつけて、焼き菓子も視野に入れて探してみます!!
ステキな提案をありがとうございました💕