
コメント

ママリ
出産手当金は会社が所属の健康保険が手続きをするので、そんなに遅れることはないと思いますよ。
いつ申請したか次第です。
出産手当金は早くても生後3ヶ月くらいになることが多いですよ!

はじめてのママリ
息子も5月末生まれです。
コロナもあるので絶対とは言えませんが、うちは8月のお給料日に入金されました。
私も気になってしまい、9月に健保組合に連絡したら、もう入金済みとのことで、夫が入金通知を1ヶ月持ってき忘れていただけでした(笑)
赤ちゃん産まれて夫も寝不足なのがあるんだと思い、許しましたが。
きっともうすぐだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ママリでかなり遅いと見かけて…それでなくてもうちの会社や病院もとっても手続き遅いので😂
通知書も届くのか忘れてしまっていて😅お盆もあったから少し遅いのかもしれませんね💦- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの会社…手続き全て遅いので💧あとはコロナで4ヶ月ほどかかっても貰えない、育休手当金が先だったという方を見かけました。
けんぽなので会社が申請していれば遅れないとは思うのですが…
ママリ
会社さえ申請してくれていれば、そんなに遅くはなりません。