
焼うどん好きな方、または1歳のお子さんによく焼うどんあげる方いますか…
焼うどん好きな方、または1歳のお子さんによく焼うどんあげる方いますか?☺️
私は大好きで一歳すぎの息子も食べれるのですが…
普段あまり作らないからか時間かかってしまいます。
野菜炒めて塩胡椒してうどん入れてだし汁、料理酒と醤油入れるだけなのですが、なぜか時間かかります😅
作り慣れないのもあります💦皆さんどうやって早く仕上げてますか❓
あとお子さんにあげるとき、味付けと焼うどんのみかも教えてほしいです‼️
大人もめんどくさくて焼うどんと味噌汁なのですが焼うどんのみの家庭もありますか?🥺
今日生理でとても料理がいやでw
- はじめてのママリ🔰

EHまま
野菜系はレンチンしてます。
私はお肉焼いて、野菜とうどん入れて醤油とダシで味付けして完成です❗️

まー
いつも焼きうどんの日はスープしか作りません😆🙌
我が家は全然ありです☺️
予め調味料を混ぜ合わせて入れるので、息子の分は混ぜ合わせた調味料を半分入れた段階で取り分けてます☺️
あとはスープとミニトマトやブロッコリーで良しとしてます😆

ママス
旦那が好きで、子供麺好きで作ります!
早いかはわかりませんが、肉野菜炒めてる間に(塩胡椒のみ)うどんチンして水洗いしてほぐして
肉野菜の所に入れてサッと混ぜ合わせて絡めてから、だしの素(顆粒)入れて混ぜて全体に混ざったらサッと香り付け程度に醤油回し入れて終わりです(╹◡╹)
野菜は子供が食べやすいのと、早くしたい時は千切りなど火が通りやすくしたり、人参など火の通り悪いものはレンジでチンしておきます!
レンジに野菜入れてチン→その間に肉炒め始める→チンした野菜とうどん入れ替えてチン→チンした野菜もフライパン入れるって感じで
レンジ活用しまくってます😂笑
一人前ならレンジだけで作ったりします(笑)
コメント