コメント
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとそのくらいだと思います💦うちの子そんなもんでした。ただうちの子は黄疸がひどかったのでぐっすり寝てました💦
体重でも飲み方違ったりするようです。
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとそのくらいだと思います💦うちの子そんなもんでした。ただうちの子は黄疸がひどかったのでぐっすり寝てました💦
体重でも飲み方違ったりするようです。
「ミルク」に関する質問
夫には申し訳ないけれど、義両親が好きになれません。 みなさんどのくらいの頻度、距離感でお付き合いされてますか? 義実家までの距離は車で40分ほどです。 結婚前から特に義父に苦手意識があり、基本的に義母は優しく…
ほこりを被った電気ポットちゃんと掃除すれば使えますよね?😂 一年以上出しっぱなしで放置してるポットがあるのですがもうすぐ2人目が産まれるのでミルク用に使いたいなと思っています😊 出しっぱなしにしてしまってたので…
前のミルクから4時間経過、、 2時間くらいの時に寝て、3時間の時点でこちょこちょしたり声掛けしたりで起こす努力はしたけど全く起きる気配なし。 1ヶ月なら7.8時間くらいミルク空いてても寝かせても大丈夫かなあ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴす
そうなんですね💦
4100くらいで、1ヶ月検診のときにもう少し飲ませてね。と言われてました💦
はじめてのママリ🔰
4100だともうちょっと飲んでも良いかもしれませんね🤔
うちは底体重だったので少ししか飲めなくて💦
赤ちゃんは3000~4000になってようやく飲む力がついてくると聞きました😊
母乳だと赤ちゃんはママに抱かれて安心して寝てしまいますよね💦😊
気になるようなら母乳外来とか行けませんか?
もう少しってのは体重の増え方が少なかったとかなんですかね🤔
ぴす
そうですよね汗
寝てしまうし、起こしても起きないし
起きたとしても、もう飲まなくて😭💦
母乳外来ですね、考えてみます!!
体重の増えかたがすこし少なかったみたいです😢ミルクは飲んでくれないと言ったら、じゃあ母乳を何回もあげてね、ってことでした😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
うちの上の子は完母だったんですが、やはり早いと1時間で起きて…母乳だと2時間。
なので夜中でも2時間おきの授乳💦1日15回とかしてました😂なぜか底体重に近い体重だったけど飲むのは上手で💦
下の子は飲む時間少なく5分ほどだったりしますが体重増えてるので体重測ってみると安心するかもしれませんね。
ただコロナでなかなか出掛けられないですよね💦
ぴす
あー😭私もいま夜中1時間半とか2時間で起きてます😭
回数も15回くらいで
ずっとおっぱい出してる気がします😂笑
スケールをレンタルしてるので、こまめにはかりながらやっていこうと思います!!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
スケールレンタル!いいですね😊飲めていれば問題ないと思います😊