保育園のお帳面にネガティブな内容が書かれていて落ち込んでいます。伝え方や、ネガティブな事を書かないようにお願いしてもいいでしょうか?
保育園のお帳面について
皆さんの保育園では、お帳面にネガティブな事が、書かれていることがありますか?
昨日のお帳面に、びっしりと娘が出来なかったことが、書かれていてすごく落ち込んでいます。。。
内容はお着替えを嫌がったとか、活動に参加しなかったとかです😭
また、これまでに何度か同じようなことがありましま。
娘はこだわりが強く、落ち着きがなく、扱いにくい子だと思います。
それについての、発達カウンセリングも受けていて、保育園にも、相談しています。
お帳面にネガティブな事を書かないでと、伝えてもいいのでしょうか?
また、伝え方などあれば、アドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ママちゃん
毎日ネガティブな事が書いてあれば言いますが、いつも良いことばかりだと子供ができなかった事とかもわからないと思います。
先生にできない事があれば直接言っていただいて、連絡帳には良い面を書いてもらいたいと伝えたらどうですか?
ychanz.m😈❤️🔥
まず、ネガティブな情報を受け取れなくなって質問者さんは問題ないのかな?と思いました🤔
カウンセリングを受けられていて、保育園にも相談されているんですよね。
カウンセリングを受ける上でも、親の目の届かない保育園で困っていることの情報を受け取れないとそこからどんな対応をしていけばいいかの考えがうまく働かなくなる気がします💦
保育園も、相談を受けているからこそ「今日は何が難しい様子だったか」を細かく教えて下さってるのかなと思いました☺️
でも、できない事ばかり書かれていると親としてもなんだか責められた気分になったり辛いですよね。
「できなかった事ばかりで娘が保育園を楽しめているか心配なので、出来たことや楽しそうだったこと、前向きな情報もぜひ教えてもらいたいです」みたいに書いてみたらどうですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、確かに大事な情報なんですが、あれも出来ません、これも出来ませんでしたと、連続で書かれてると、落ち込みます😭
先生は、よかれとおもってやってくれてると前向きに考えてみます- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 8月19日
かびごん
頻繁に書かれてる事はないですが、たまーにありますよ🙂
でも書くのはママやパパにも伝える事が出来るからではないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
そうですね、前向きにとらえてみます!- 8月19日
®️
私は逆に園での様子が知れるので、自分が落ち込んででも知りたいです😣
そうすれば発達カウンセリングでも相談しやすいので😭💦
毎回ネガティブな内容な訳じゃないんですよね?
毎日ネガティブな事しか書かれないのであればちょっとどうなのって思ってしまいますが💦
でもどうしても嫌であれば直接先生に「お帳面を読んでからすごく落ち込んでしまって、どう子どもに教えてあげればいいかわからなくなっちゃって。アドバイスをお願いしたいです」などと伝えてみては如何でしょうか?😣
-
はじめてのママリ🔰
先生が2人いて、1人の先生はいいこと、もう一人はほとんどネガティブな内容を書かれています💦
カウンセリングの前は、保育園の先生と、個別に面談をして、日常の困り事を教えてもらってるので、その時にまとめて教えて欲しいなーと思ったりします😭- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
- 8月19日
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じくらいで同じような感じで発達相談してます。
連絡帳は先生にもよりますが、ネガティブな話も出てきます。特にベテランの正規の先生は結構はっきり書いてくれます(逆に若い臨時の先生がたまに代理で書くときは出来たこと、無難なことしか書いてありません)。うちの場合、私から入園前に発達のことを相談した上で入園、最初はネガティブ情報はゼロでしたが、こちらから頼んで面談を数回して、私が加配や療育も視野にあると話してから、ネガティブ情報をもらえるようになりました。
私はありがたいと思っていますよ!確かに残念な話が多いと凹みますし、心配になります。ズーンと落ち込むこともあります。ただ、先生からしてもそういうこと書くのってしんどいと思うんですよね。表現とか考えるだろうし、これ書いてママ落ち込むかな、最悪苦情にならないかなとか、色々思うところはあるんじゃないかなと思います。あえて書いてくれるのは、やっぱりママが加配なども視野にあるなら子供の出来るできないを正確に把握したほうがいいと思ってくれているからだと思っています。
書かないでと言えば書かれなくなるとは思います。無難なコメントって探せばたくさん見つかりますしね。ただ、それでいいのかな?と個人的には思います。
出来ないと書かれてたことが1ヶ月後とかに出来たとか書いてあるとすごく嬉しくなるし、私が気になるポイントのネガティブ情報があればこちらから詳しく聞いて発達相談のとき聞いたりできます。
書かないようにしてもらうよりも、面談を申し込んで対面でママの辛さとかを吐露した方がうまくいくのではないでしょうか。できないことが多くて落ち込みますが成長もあるでしょうか?と園に話すと、できてることも面談で教えてもらえると思います。また連絡帳では簡単に表現されてたけど実はこんな感じだった、とかも分かります。
連絡帳はツールと割り切って、ぜひなるべく先生と直接話すことをオススメしたいです。
-
はじめてのママリ🔰
2人がはっきり分かれてるなら役割分担してる気がします!うちもネガティブ情報を主にくれる先生は固定されてて、その方が一番のベテランさんです。あえて嫌な役割をしてくれてるのかなと解釈してます。
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
先生も、子供の事を思って書いてくれてると、思うんですが、やはり文章になると、冷たく感じてしまいます😭
今は、コロナの関係で面談とかは出来ないですが、また次の発達相談の時に、相談してみます!- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
参考にさせて頂きます🙇