※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母や実母などの世代ってなんで子供にあれこれ食べさせようとするんで…

義母や実母などの世代ってなんで子供にあれこれ食べさせようとするんですかねー?もううんざり😓

昨日は義母がヤクルト飲むかな?って聞いてきたので、あげた事ないので〜って言ったら、飲めると思うけどミルミルの方がいいかな?って言い出しました🤣
あげれば飲むと思うけど甘いものはあげないようにしてるんです。今はとくに自己主張が強くなってきて美味しいもの覚えると一口じゃ済まないし執着したようにキャーキャー言い出すし、歯磨きも大人しくさせてくれなくて大変なので。と説明するとやっと諦めてくれました。
実母も先日同じような事言ってきて、色々な味を体験させた方がいいと思って、っと言われました。

私はああいう人にはなりたくないと思いました😂

コメント

23ママ

わかります!
実父がめっちゃお菓子勝手にあげて困ってます。
やめてと言っても三日坊主。
しかもパソコンで動画まで見させ初めて実家帰るのほんとに嫌になってます。
やめてと言っても逆ギレされたりほんとに今と昔と違うんだからってわかって欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆ギレされるのは辛い💦
    でも勝手にあげるのは本当に勘弁ですね😡

    • 8月19日
deleted user

孫だから。って、考えた方がいいと思います!

私の実母も、子供は育てる責任などがあり厳しくしたけど、孫はそういう責任ないしただただ可愛い。って、言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫って凄い存在なんですね🤣
    考え方は理解できるけど、可愛がるのと甘やかすのを一緒にしないでほしいです😩💦

    • 8月19日
メメ

もうとにかく孫に喜ばれたい、好かれたい、その想いだけなんだと思います笑。
うちの母も実家に行くとあれやこれや与えようとしてますよ。
「◯◯あるよ?」「◯◯は飲まない?」「何が欲しい?」
ってこればっかり言ってる気がします。
実母だから別に気にしないし(アレルギーになりそうなものとか、どうかな?ってものは確認してくれるので)放ってますが、義母だったらちょっと苛つきそうとは思います笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭たしかにそのワードよく聞きます😅

    うちは今日も義母いるんですけど、パピコ買ってきたからあげたらいいよ!とか、ビスコどうぞ〜って渡してて、まだそういうのは食べません。って速攻取り上げると、やっぱり娘が欲しがったので、代わりにハイハインをあげたら、義母が何それ?っていうので赤ちゃん用のお煎餅です😄💢ってもう1歳半だけど赤ちゃんアピールしてやりました🤣笑

    私は実母に言われてもイラっとしちゃいます😭義母だと言い返しにくいですが、でも子供の事なのでハッキリ言っちゃいました😂

    • 8月19日
クララ

自分には責任ゼロだから好き勝手出来るんですよ
自分のやりたいことしか考えてなくて
孫の立場や親の立場になって考えることもない
そのあとのことなんて、もっと考えてない
孫になら何やっても許される、何一つ深く考えてない

何故なら、子供は自分の物
子供の物は自分の物
って考えだからです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責任ゼロ💦
    自分の物かぁ、、、
    もうジャイアンですね😅

    可愛がるのと甘やかすのを一緒にしないでほしいです。
    私の入院中とか実母や義母に頼るの怖くなってきました😱

    • 8月19日