※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなっぱ
子育て・グッズ

9カ月の授乳について質問です。授乳回数や母乳の出方について不安があります。授乳回数を減らしても母乳は出るでしょうか?間が空くと止まってしまうのでしょうか?

9カ月の授乳とおっぱいについて質問です。
只今、3回食、授乳は朝とお昼寝前と夜の就寝前です。夜中は3回は授乳します。
まだおっぱいは好きなだけあげてもよいと聞きますが、逆にあげないとダメなのでしょうか?
そして今日、12時間くらい経つのにおっぱいが張っていないことに気が付きました。マミーパットも全然濡れてない。。これっておっぱい止まっちゃうの?!と焦っています。
9カ月の理想的な授乳回数って何回ですか?授乳回数減らしても母乳は出ますか?間が空くと止まってしまうのですか?
※我が子は、一度の授乳で片方5分くらいしか飲まないので時間的にはかなり空いてしまうのかもしれません…。

コメント

ぱんだ☆★

うちは、9ヶ月の頃から
6時 朝ごはん 母乳
12時 昼ごはん ミルク
17時 晩ごはん 母乳
19時 ミルク→就寝
だけですよ!
一応母乳飲んで怒ったりしていないので出てるんだと思ってます。
もともと全然張らないし、あまり母乳出ない体質です。
授乳も片方5分も吸ってないです。

  • かなっぱ

    かなっぱ

    じゃぁ、うちだけが極端に少ないとか間が空きすぎてると言うわけではないんですね。ありがとうございます!ホッとしました!

    • 7月6日