
かかりつけ小児科について迷っています。1つ目は900メートル、人気で予約可能。2つ目は300メートル、先生が優しいが予約不可。どちらがいいでしょうか。
かかりつけ小児科どちらがいいと思いますか?
二人目が生まれ予防接種を予約しようと思いますが、病院を変えるか迷っています。
1つ目は、上の子が通ってます。自宅から900メートルです。人気の病院だと思います。いいところは予防接種の時間が分かれている。ネット予約できる。悪いところは先生が無愛想。子供に笑顔もないし話しかけもしません。子供はいつも大泣きです。
2つ目は、自宅から300メートル。昔ながらの古い病院です。予防接種も予約なし。ネット予約もないです。予防接種の時間もわかれてないようです。いいところは、先生が優しく話しやすいところです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌺🌺🌺
私なら、安心(信頼)して受診出来る方に行きます😊

はじめてのママリ🔰
うちと全く一緒(距離は違いますが💦)でびっくりしました😲
私のかかりつけは古い病院で予約なしです。でも先生優しいし、発熱している方などいると待つのに考慮してくれて注射も泣きません。
ただ…もう1つの小児科はママリさんと同じで無愛想😭
注意もギャン泣き💦
でもロタや同時摂取してくれるのここしかないから…
使い分けてます!
同時摂取のみこちらの病院で、その後は古い病院に変えてます。今回も同じにしてます。あとは、お休みなどにもよるのかな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
予防接種、考慮してくれると安心できますね。時間が別れてないのが気になるなと思っていたので私の病院もそうしてくれるといいのですが。使い分けるのもいいですね。ありがとうございました。
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
あとはお子さんと先生の相性もありますね😁
うちは先生大好き💕で(他の子供たちも)なかなか帰りません😓
他のお子さんも注射して泣いても先生にちゃんとニコニコしながらバイバイできているのを見ると安心します😊- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
いい先生なんですね。
- 8月19日
はじめてのママリ🔰
変える勇気がもてそうです
ありがとうございました
🌺🌺🌺
愛想悪いと2度と行きたくないと思ってしまいます😩現に行きませんが💦
相性もあると思うので、合うところが見付かるといいですね♪