

ママリ
養育費とかいろいろあるから連絡先を消すのはできないんじゃないですかね、、

退会ユーザー
養育費払わなきゃいけないなら関係を断つのって無理じゃないですか??(>_<)養育費の事を子供の携帯に連絡するわけにもいかないし。

はじめてのママリ🔰
子供の事で連絡取るかもしれないからじゃないですかね💦
養育費って一般的な金額だとしたら対して高くないのでそこから携帯代とか無理だと思います。
でも生活費払ってないは最低ですよね!
腹立つ気持ちは同じ女として妻として解ります。
妻としては元嫁の連絡先が入ってる事自体嫌な事ですもんね。

4人のmama
んー、、、でも分かってて結婚したんですよね?
なら、、割り切るしかないかと。
子どもが成人するまでは仕方ないかなと思います。
生活費以外も何も払ってくれないのですか?

y.fam
養育費は分かるとして、携帯代まで払うのはん?ってなりますね😅
私はブロック削除までしませんが、必要以上に関わって来られると普通にうざく感じます。
分かってて結婚したとはいえ、許容範囲は人それぞれですからね🤔

ハーフライス
たわいない内容で頻繁に元嫁さんと連絡を取っていたんでしょうか?
そうじゃない限り、養育費を払っているのでしたら連絡手段を完全に絶たせるのは良くないと思います💦
養育費から携帯代はちょっとあれですが...でも生活費を貰えてないのはあり得ないです😱💦
てか携帯代は元嫁さんが支払うべきですけどね...

まめ
私は元旦那の連絡先削除しろと言われたらちょっと厳しいですかね💦
養育費貰ってますし面会もしているので。確かに子供と繋がっていれば十分かもしれないけど子供にはまだ判断出来ない事もあります😓
例えば今だとコロナが心配だから面会は延期して欲しいとかそういった事も話しないといけないので。
私も本当は縁を切りたいです。旦那さんも連絡先入れたくていれてるわけじゃないと思うので目を瞑ってあげて下さい😭

K.k.k...
皆様の意見拝見致しました、色々な意見があるのは承知ですが私はあやさんと同じ考えです。お子さんが携帯持てるくらい大きいのであればお子さんと連絡が取れるので子供の事があるのはわかりますが元嫁とはもう赤の他人ですから連絡取る必要は無いと思います。しかも携帯代も支払っているんですから。
子供の関わり関わり、言うのであれば、理由があったから離婚したとしても離婚しなければ良かったのでは?離婚するってそういう事だと私は思っています😊

ママリ
養育費を払っている以上、子供の事を相手が望んだら知らせる、面会させる権利があるので関係を断ち切る事はできないし、元嫁もそれを望んでいるのなら連絡は続けるのではないかと思います。ただ養育費は分かるけど携帯代って……それはないですね。

ららた
私もあやさんと同意見です!
おかしいと思いませんよ😅
LINEで連絡取る必要全くありません。
元嫁はあくまでもう他人
どうしても必要なことがあるのならばショートメッセージで十分です。
復活してるってことはID検索などで復活してるんでしょうかね。。
生活費もらってないのに養育費以上の支払いするのもおかしいですよね。
生活費もしっかりくれた上でやってるならまだいいですけど💦
我が家では必要事項があるならショートメッセージのみ、それも私が見てから返信するって決まってます!
コメント