
生後50日の娘は夜はよく寝る子で、夜中は母乳だけで寝てくれることが多いが、母乳を飲む時間が短いため心配。夜中に起きない場合はミルクをあげるが、おしっこは問題なし。体重も増えている。夜中は寝かしといても大丈夫でしょうか?
授乳間隔について
生後50日の娘は夜はよく寝る子なので、
夜19時に母乳+ミルク60
20時には就寝、そのままよく寝てます
2時くらいに母乳
6時くらいに母乳
と言ったサイクルが多いです。
もちろん泣いたりする時は夜中でもミルクを足しますが、母乳だけで夜も寝てくれることがほとんどです。
ただ、母乳を飲む時間が両方合わせて10分未満、遊びながらなので、正直足りてないと思います💦
さすがにまったく起きない時は起こしてミルクもあげますが
夜中は寝ているなら寝かしといて大丈夫でしょうか?💦
おしっこは薄い色のがちゃんと出てます!
体重も一緒に計った感じでは増えてました🌱
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

みん
普通に大きくなっているみたいなので、夜寝てるなら私だったら起こしません!

退会ユーザー
お腹空いたら泣きますよ〜。泣かずに寝てるのなら足りてます🙆♀️
コメント