※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活中のシングルマザーですが、幼稚園の父の日イベントについて不安です。お父さんの絵を描くことで悲しい思いをしないか心配です。

保活中で幼稚園のサイトを見ていたら父の日にイベントがあるみたいなのですが、シングルマザー なのでそういう場合どうなるのか疑問に思いました…多分お父さんの絵を書いたりするのだと思うのですが悲しい思いしてしまわないか不安になりました…😔

コメント

かなママ

上の子の保育園は母の日、父の日などのイベントありませんよ!
下の子の園は新設園なのでわかりませんが、多分ないと思います。
私の周りに幼稚園ママさんもいますが、今は母の日や父の日やらないところ多いみたいですよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    よく見たら2015年の口コミでした💦もしかしたらもう今はやってなさそうですね😖

    • 8月19日
deleted user

元シンママです!
上の子供が幼稚園のときは、父の日の似顔絵書くときは私の祖父の絵書いたりしてました!🤔

はじめてのママリ🔰

ちょっと良いところの幼稚園だと
シングルの方は入れなかったりしますからね💦
父の日も父親参観も普通にありますし😅

保育園はシングルの人もいるので
きっとそんなことはないはずです!

なっちゃん

保育士していましたが、保育園ではシングルさん結構多いので父の日、母の日の参観日はないところが多いんじゃないかなと思います。ただ、プレゼントは作っていたのでシングル家庭には(おじいちゃん、おばあちゃん、又は兄弟、それもいらっしゃらなければ両方母親、両方父親)に向けて作成してました。幼稚園は結構イベント多いので参観日あるところが多いと思います。もちろんプレゼントもあります。

はじめてのママリ🔰

幼稚園に通ってますが
父の日のイベントというか
父の日の絵を書いたりするやつあります😭

シングルに全然配慮ないなー😅って思ってます💦
今はやらないところも多いと思うのですが
そういうイベント子供からしたらかわいそうですよね