
コメント

ラテ☾·̩͙⋆
私は茜を「せん」と読むこと知りませんでした💦私のように読み方を知らない人は、漢字で名前が書かれていると読めないかもしれないですね😭

さいたまま
せんりちゃんって、カジサックの娘さんに居ますよねー!
可愛いと思います💕
-
ぽん
ありがとうございます
そうなんですね!!
調べてみます🥺- 8月18日

ママリ
茜でせんと読む子は見たことないですね🤔扇はだめですかね?
-
ぽん
ありがとうございます!
扇ですね!調べてみます!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
読める人はかなり少ないと思います。
女の子は結婚して苗字が変わるので画数はあまり気にしなくても良いのかなー?と思いました。
-
ぽん
ありがとうございます
確かにそうですよね
でも私自身婿取りで名字が変わってないこともあって、気にしてしまって…😓- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに私は苗字が変わる前も変わった後も画数の運勢?調べてみたら大凶です😂
でも、大凶だなって思うようなことは人生で一度もありません。骨折とかもしたことないし、風邪も軽い症状で治ります。あ、でも小学生の頃までは毎年インフルかかってました😭
なんなら人生めちゃくちゃ楽しんでます!
自分の子どもには幸せになってもらいたいから画数とか色々気にしちゃう気持ちはわかりますが、画数よりも名前の意味を込めてあげた方が私的には嬉しいのかな?って思います!
小学校とかでも名前の意味を親に教えてもらいましょう!なんてやるところもありますし笑- 8月18日
-
ぽん
ありがとうございます😭
素敵な考えだなぁと思いました。
確かに私自身名前は絶対に読めないので、面接で由来を聞かれますが、素敵な名前だねって言ってもらえるので嬉しかったです(笑)
由来は大事ですよね、気持ち
を込めてつけたいと思います。- 8月19日

はじめてのママリ
かわいい💞
私のスマホでは変換出ませんが、かわいいと思います☺️
うちは恵で「よし」と読めることが分かり、名付けました😊
やはり、漢字だけだと読まれませんが、こどもが小さいと漢字のみで名前書いて誰かに見せることそんなにないし、だいたい人に見られることも少ないので、気にしませんでした!😊
-
ぽん
ありがとうございます
恵と書いてよしと読めます!!友達にいたので😊✨
確かにそうですよね!!
そんな風に言ってもらえて
嬉しかったです!!- 8月18日
-
はじめてのママリ
おー!なんだか嬉しいです😊
名前にインパクト?あると、話すきっかけにもなりますよ☺️- 8月19日
-
ぽん
ありがとうございます😭
私自身本当に読めない名前なので会話になります!😊- 8月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!☺️
名付けって周りの意見も気になりますよね🤣- 8月19日
-
ぽん
気になりますよね😂- 8月19日

つばめ
かっ、かわいい!
名前に ん を入れたかった私にとっては羨ましすぎる名前です✨
ちなみに我が家の双子は結果 ん は入れられなかったですか、栞那 と書いて かんな にしたかったんです~😆 (ダレトクな情報ww)
これも読めないかなと思ってる(笑)
-
ぽん
ありがとうございます!
双子ちゃん大変だと思いますが可愛い…😭✨
友達に栞奈(かんな)ちゃんいます!!😲
私自身読めない名前なので
あまり抵抗はないのですが、
周りの評価が怖くて😭- 8月19日
-
つばめ
お友だちにいらっしゃるんですね!!!
ああ、やっぱり ん の入ってる名前かわいすぎるぅうう😭💓(笑)
三人目希望しているのでもしも希望が叶ったら ん の入った名前にします!!(笑)
私は結婚して名字が読まれたことないくらい難しいので、読める漢字にしました🤣
名字も名前も読まれなかったらかわいそうかなと思って😆(笑)
名前考えるのってわくわくしますよね✨
周りの評価なんて気にすることないですよ!!
名前は親からもらう一生のプレゼントやから、親の願いが込められてるんやから、どんな名前でも素敵です🤗✨- 8月19日
-
ぽん
ありがとうございます😭
ぜひ名前をつけてあげてください!!
私もこれからまた名前を考えて夫婦で納得のいく名前をつけてあげようと思います😭😭- 8月19日

うさ
茜!予想変換にでてきました!
私は読めませんでしたが、かわいいなと思いました💕
-
ぽん
ありがとうございます!!- 8月19日

S
私も『セン』という読みは知らなかったですが、
真っ当に読む読み方なので使ってもいいんじゃないでしょうか!?
見た人も、初見では読めなかったとしても、無理やり読ませる感じの読めない名前とは違って、勉強になっていいかもしれないなって思います🤭✨
-
S
『茜』って漢字も『せんり』って読みも私は可愛いと思います💖- 8月19日
-
ぽん
ありがとうございます😭
私の名前もちゃんと読める字ですが、読めないので周りは勉強になるね!!って言ってくれます😂- 8月19日

mizu
せんと読むの、知らなかったです💦
せんりちゃんというお名前はとても可愛いと思いますが、毎回なんて読むの?と聞かれるとは思うので、それを承知でつけるかどうかだと思います😊💦
-
ぽん
ありがとうございます😭
確かにそうですよね!!- 8月19日

shi
ちゃんと読めましたよ^^
音読みで正式な読み方ですし😊
「茜里…せんり」ちゃんを知っています!
私も『茜』を『せん』と読むお名前とっても好きです✨😊綺麗ですよね!!
-
ぽん
ありがとうございます😭
そんな風に言ってもらえたら
自信を持ってつけられます!!- 8月19日
ぽん
ありがとうございます
私も知らなかったのですが
知ってから可愛いと思ったのですが、やはり難しいですよね