
息子の1歳の誕生日。当日はお祝い難しい。記念写真撮影と夫婦でケーキ。次の土日に離乳食プレートと子供用ケーキ作る予定。大丈夫でしょうか。
もうすぐ息子の1歳の誕生日。
誕生日当日は平日で旦那の帰りも20時半なので一緒にお祝いするのは難しいです。
当日は部屋の飾り付けをして小さめのホールケーキを買って息子の記念写真を撮るだけ撮ってケーキは夫婦2人で食べようと思ってます。
次の土日にはお誕生日用の離乳食プレート、子供用のケーキを作る予定にはしていますが
はじめての誕生日なのに誕生日当日にケーキを食べさせてあげられない事に対して少しかわいそうな気がしてきました😢
こんな感じの誕生日でも大丈夫でしょうか😢
- ととと

はじめてのママリ
とても素敵だと私は思います!
ご両親のお気持ち、しっかり息子さんに届くと思います!

はじめてのママリ🔰
全然良いと思います🥰
少しも可哀想なんて思いません!
休みの日に揃ってお祝いしてあげた方がお子さんも嬉しいと思います😊

ここ
大丈夫だと思います🙆♀️
うちは1歳の誕生日は、ピジョンから出てるケーキを作る元を買ってあげてました!
市販のケーキは難しいかもですが、1歳から食べれる物にしてました^_^
あとは離乳食のホットケーキの粉で、レンジチンするのを買って、デコレーションはヨーグルトとかするのもありかなと、思います✨
-
ととと
当日はケーキ屋さんで大人用のものを買い、休みの日にピジョンのもので作ろうと思っています!
ピジョンのホイップクリームを食べさせてアレルギーとか大丈夫でしたか?うちの息子ヨーグルトが嫌いで😣😣- 8月18日
-
ここ
そうなんですね!うちの子はホイップクリーム大丈夫でした🙆♀️特にアレルギーが無かったです!
ヨーグルトが食べれないなら、果物だけを飾ってあげた物だけでもいいかなと、思いますよ✨- 8月18日
-
ととと
ありがとうございます!果物はのせてあげようとおもってます💓
- 8月18日

funkyT
うちは誕生日当日は、普段と同様でした。朝起こしに行くときにHappy birthdayの歌を歌ったくらいです。
後日にお祝いしました。
そんなもんで全然良いと思ってます。
ちなみにケーキは一歳でも食べれるレンジでケーキがめちゃくちゃ簡単でお勧めです。簡単だったので夫の誕生日ケーキで利用しました。大人用でも全然イケます。

⭐︎
大丈夫ですよ^ ^ むしろ羨ましいです🥺
わたしは多分、三男の1歳の誕生日をお家で一緒に祝ってあげられません😂
ちなみに長男の1歳の
誕生日も祝う事できなかったです😂
-
ととと
お子さんもうすぐ出産されるんですね!それなら仕方ないですよ😂!
当日私が頑張れば1人でも離乳食プレートやケーキでも作れるのになぁーと思っちゃいます😭- 8月18日

チェリー
うちは当日何もしなかったです!土曜日にお祝いしましたよ!😊
-
ととと
当日何かした方がいいかなと思いケーキを買いに行こうと考えていたのですが、みなさんの回答をみてるとケーキ1つでもいいかなぁと思い始めました😅😅
- 8月18日

ミハリー
わたしも今週1歳の誕生日です!しかも平日なのでどうしようかなーと思ってました!
ケーキ食べれなくても次の日に準備してあげるならぜんぜんいいとおもいます♫
コメント