※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ
妊娠・出産

25週の経産婦が切迫で入院中。頸管長が急激に短くなり、ストレスで影響があるか心配。安静にしても改善せず、旦那にストレスをぶつけてしまった。

25週の経産婦です。
5日前から切迫で入院。その前の検診で頸管長3センチで、念の為に受診した日が2.8センチ(この日から入院)今日朝診察したら2.4センチ4日で0.4センチも短くなりました。便が5日前から出てなくて、昨日薬飲んでいます。大部屋で過ごしていますがトイレ、お風呂以外ベットから全く動いてません。ストレスで頸管長は短くなるものでしょうか?
今日あまりにも安静にしてても良くならず旦那にストレスぶちまけてしまいました。

コメント

ほっちょ

同じく切迫早産で入院中です。
ストレスで頸管長が短くなる、と言うよりストレスでお腹が張るとその負担で頸管長が短くなる感じですかね…。
わたしも安静にしてても縮んだ日はなんでだよー!とやり場のない怒りに苛まれます…
逆に入院前は動いてても伸びたり…
もうよくわかんないですよね。

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    返信ありがとうございます🙏
    ホントに先生にも当たれないし、コロナで知ってる人もいない中ストレスしかたまらないですよね😭😭
    旦那にも考えるなって言われたけど無理ですよね〜😣
    入院する前まで立ち仕事してたのに何で仕事も行ってないときに短くなるのか苛立ちしか芽生えてこなくて…。

    • 8月18日
  • ほっちょ

    ほっちょ

    面会禁止ってこたえますよね…ストレスたまるのわかりますよ😭
    夕方になると今日何分人と話したっけ?って悲しくなります😭

    主治医から一度短縮してしまった頸管長は伸びているように計測されても少しの腹圧で戻るからね、と聞いてから値に一喜一憂しないように、心を穏やかに過ごすことを心掛けています…

    お互い一日でも早く退院できるといいですね💦

    • 8月19日