初節句について相談です。義実家との問題で悩んでいます。
初節句について質問させてください。
一歳4ヶ月の息子がいます。
12月の初め生まれで、生まれてから33日たたずお正月がきたことから、昨年は初節句はしてはいけはいけないと義実家から言われ、今年が初節句になります。
私の実家から、お祝いに鯉のぼりと兜を買ってもらったので、なにかとうるさい義実家にも報告しました。
そこで、私たちの自宅に両家の両親を招き、簡単な食事会をしたいと考えていることを義母に伝えました。
その時は、「行けるか分からない」という返事だったのに、今になって、義実家が主催ですると言い出しました。昔はそれが主流だったようで。日にちも食事内容もすべて決めてありました。
それに甘えさせてもらえばいいのかもしれませんが、私も実父母へのお礼として招きたかった部分もあるので、なんだか納得出来ずにいます。
最初は来れないかもと言っていたくらいなのに…
いつも義実家に合わせてきたので、もう限界にきています。
心が狭いのかもしれませんが、みなさん初節句はどうされますか?またどうされましたか?
- tomois(9歳, 10歳)
tomois
長々とすみません。
みみ!
全く同じことで先日相談させてもらい、悩んでました(T ^ T)
うちも義理実家の姑がでしゃばりなのです。行事ごとは毎回仕切られます。。昔の考え方をお持ち
ので、お気持ちすごくわかりますよ(T ^ T)お辛いですよね(T ^ T)
うちは両家に兜と、鯉のぼりをかってもらいました。
おくいぞめを初めて自分主催で両家祖父母を呼びでやりました。そのときもご不満のようで、曾祖父母や親戚も呼びたいようでした。初節句も前回同様にやろうと主人となり実家と義理実家につたえたところ、どうしても自分たちの親戚でやりたいようで両家別々でやりましょうなんて覆され。。 別々にやるのはおかしいなと。実母も毎回あきれてますが、わいわいやりたいからって別々って。。なんか孫のことより周りを考えてるね、なんて呆れてました。
なので、初めて逆らいました。主人にいってもらいました。もう私たちが親なのだから前回同様にやりたいと。多分実行します。
私も相談させてもらって、嫁にいった身ですが自分のこどもです。自分がやりたいようにやるべきだとおもいました。この先も意思を通そうと動いてくるかもですが、親は主様なので限界にきてるのであれば自分の意見を通す、または納得できない旨をはなされてみてはいかがですか?
心狭くないですよ(´・Д・)」
行けるかわからないの次は義理実家で主催?!と誰もが動揺ですよ(´・Д・)」旦那様はどう思われているのでしょう?
kanon
はじめまして!
似た境遇でしたのでコメント失礼します(^-^)
全然心は狭くないです!!
出席できないかもと伝えておきながら…それは大人としてどうなのかと思います。義両親様は何か世間体を気にされてるような気もしますね。確かに昔は母方が兜や鯉のぼりを準備し、父方がお祝いの席を設けるとされ私は田舎なので今でもそういうしきたりみたいなのはあります(^_^;)
お子様の初めての行事と両親へのおもてなしをしたいと言う気持ちは旦那様とお話しになられましたか?
今までの義実家とのご関係もあるようですし、お話しされてもよいかと思います。
私も先月、初節句とお食い初めで両家を招待し食事会しました。案の定義実家はいろいろ仕切りたがりましたが、私達も初めての子で私達なりに祝わいたく少し自由にさせてほしいことや助言はありがたく頂くので、初めての父母としての行事を自分たちでやってみて勉強したい事を伝えて了承を得ました。
結果私達の思い通りに100%まではなりませんでしたが、お互いに譲歩しあって納得のいく席になりました。ただ旦那様の協力なくしては難しいかもしれません。私は干渉されるのにほとほと参っていたので、これをしなきゃ一生義実家に娘を連れていかないから!!(*`Д´)と発狂して主人を見方につけました(笑)
コメント