※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
妊活

生理予定日二日前、鍼灸の先生に生理が来そうだと言われ、妊活で悩んでいます。

生理予定日二日前です。

あまり感じたことのない下腹部痛があり、期待していたのですが、先ほど鍼灸にいき鍼灸の先生に 生理がきそうだねと言われました…

今周期から鍼灸に通い始めたので、生理がきそうだなんて言われるとは思ってもなかったので受け止められず…
鍼灸の先生は、生理がきそうかもわかってしまうんですかね…


妊活初めて10周期たち、化学流産一回。全然妊娠できずもう立ち直れるか気がしません。

コメント

ちゃー

鍼灸妊娠してからも通ってますが、分かる先生には分かるかもしれません。下腹部痛もあったり、鍼って色んな流れを上手く循環してくれますし。化学流産一回全然大丈夫です😊かすってるということ着床までは問題なしってことですよね!私は化学流産含め3回流産してます!諦めず時には息抜きしたり化学流産一回出来たじゃん!って逆に考えたりモチベーション上がり下がりがありますが、必ず妊娠しますよ🧚✨

  • おいも

    おいも

    化学流産してからもう9周期も経って、全然その後かすらないので、もう自分には無理なのではないかと思ってしまいます…
    ちゃーさんは三回も流産されたんですね…😭でも妊娠おめでとうございます!!

    鍼灸は妊活中も通ってましたか?もし通ってたようなら、どれくらいの期間通ってましたか?

    • 8月18日
  • ちゃー

    ちゃー

    妊活中少し通ってました!子宮内など鍼灸で血流良くしたり、食事や生活を厳しく言われたり😂ストイックな先生はいますよね。あまり通わず私は漢方や身体を自分なりに整えたり、県外で有名なクリニックに通ってタイミングしていました。何が良かったかは分かりません。でもまず身体を整えたりすることが一番かなって。必ず授かります😊信じて下さいね

    • 8月19日
  • おいも

    おいも

    色々と試されたんですね😌私は今、特に原因も見つからないのでクリニックお休みしていて、その代わりに鍼灸に通い始めたのですが、
    まだ通って1ヶ月なのでもう少し焦らずに通ってみたいと思います!!

    妊活初めてどれくらいの期間で、今回の妊娠をされたのですか??もし差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです😌

    • 8月19日
  • ちゃー

    ちゃー

    私は妊活初めてずっと自己タイミングでやったり、クリニックも行かずお休みして4年たち、ようやく県外のクリニックに思い切って行き検査やタイミング(クロミッドと注射)で半年かかりました!なのでかなり回り道してます💦多嚢胞で出来にくいのは知ってましたがクリニックの先生は新身に必ず妊娠させますと言ってくれてました。出来なかったら体外も考えていた矢先で。

    • 8月19日
  • おいも

    おいも

    そうだったんですね!!
    4年も…😂諦めずに頑張られて、本当にすごいです…
    私も、まだまだがんばらないとだめですね😢

    クロミッド二回使用したのですが、もともと自力排卵してたのでストレスになってしまい、二周期でやめてしまいました。

    妊活初めてもうすぐ一年なので、人工授精など、ステップアップも頭をよぎります。
    でもステップアップすることへの怖さもあります。
    もう少し自力で頑張ろうかなと思います。

    • 8月19日
  • ちゃー

    ちゃー

    4年は好きなことしたりあまり妊活意識していなかったかもです。もともと周期は普通ですか?クロミッドって効くとき効かない時あります💦ストレスならやめたほうが良いですよね😞ステップアップ不安ですよね!人工はタイミングとあまり変わらないみたいで体外は体力や薬使用したり尻込みするのは分かります 自力でやってみて様子見てくださいね😊応援してます🐰☘ 

    • 8月19日
  • おいも

    おいも

    ありがとうございます!!😭

    周期は34日くらいで、基本的には安定してるとおもいます^_^
    クロミッド、1回目の効きが良すぎた反面、二回目が微妙で追加服用したりして、ストレスでした😭
    人工授精、タイミングとそんなに変わらないなら軽い気持ちでやってみようかなと思う気持ちもありますが、まだ決断できません😂とりあえず、もう少し頑張ってみます‼️

    本当に親身に聞いてくださりありがとうございます💓

    • 8月19日
  • おいも

    おいも

    元気なお子さん、産んでください😊✨✨

    • 8月19日
deleted user

鍼灸にはかかっていませんが、私も妊活始めてから9週期です。
自分たちのタイミングだけでやっているので、そろそろ病院へ行こうか悩んでいます。
おいもさんと同じく、気が沈むばかりです…。
ですがお互い授かれるように頑張りましょう😢✨✨

  • おいも

    おいも

    そうなんですね。私は五周期目で病院デビューして、いろいろ検査受けたり誘発剤使ったりしてましたが、特に問題なく今は一度お休みしてます。
    お休みしたらできるかなーなんて心の片隅で思ってましたが、そんなに甘くはなかったです😂

    本当に毎回のリセットのたびに気が沈みますよね…
    お互い頑張りましょう‼️😂

    はげましのコメントありがとうございました♡

    • 8月19日