
来年、座間市で保育園に入れたいが激戦区。入れない場合、幼稚園か認可外保育園検討。幼稚園見学は保育園申込みと同時にか。他の方の対応を知りたい。
来年保育園に入園希望なんですが、質問です!
来年の4月で上の子が3歳児クラス、下の子が0歳児クラスで保育園に入れたいと思っています。
いまは育休中です。
座間市なので激戦区ですよね😭?
もし入れなかった場合、上の子を幼稚園に入れて下の子は育休延長か、2人とも認可外保育園に入れるか迷っています。
同じような方、どうされるのかなと思い質問しました!
もし幼稚園に入れたい場合、保育園の申し込みと同時に幼稚園の見学とかもする感じでしょうか?
よく分からず...無知すぎてすいません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
座間市在住ではないのですが。。
育休明け加点あり
兄弟同時申し込みで兄弟加点あり
なのでフルタイム勤務であれば、点数的には優位に保活進められると思いますよ。
(兄弟加点が大きい。)
とりあえず、選り好みしないで、きっちり、希望園を埋めれば、どこかしらに決まるのではないかと。
詳しくは役所に上記の点数で、昨年はどうだったか状況を確認してから対策を練ってもいいと思いますよ。

ミク
座間市在住です!
8月時点では3歳児はポツポツ空きのある保育園ありますね!!
0歳児はほぼ兄弟加点(同じ園に兄弟有)で埋まると聞き実際フルタイム共働きで点数マッスクのうちの子は0歳、1歳2回も保留です💧
噂では9月頃離婚して片親として申請し5.6月にまた結婚する人もちらほらいると聞いてます💧
とこんな感じで激戦区です💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
座間市在住の方のお話、ありがたいです😭✨!
0歳児も激戦なんですね😱
2回も保留とは...点数MAXなのに厳しいですね😭💦
そんなことしないといけないなんて😱!
もっと保育園増やして欲しいですよね😭💦
認可外も少ないし...- 8月18日
-
ミク
ほんと認可外も少ないし。。。
2歳でも入れなかったらどうしようって感じです💧
認可外も昨年の12月に空きを聞くとキャンセル待ち15人と聞き予約もしませんでした💧- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、2歳でも入れなかったらキツイですよね😭💦
認可外もそんなに待ちがあるんですね😱
絶望的...
詳しくいろいろ教えてくださって本当にありがとうございます😭✨
すごく助かりました🙇♀️✨✨✨- 8月19日

もなか
座間市で今年の4月から0歳児クラス入れてます👶
共働きフルタイム育休明けでしたが一次で落ちました😂💦
二次でなんとか入れましたが、小規模なのでまたそのうち幼稚園か保育園か決めて申し込むときがきます。
人気の園と比較的余裕がありそうな園とあるので、うまく見極めて申し込むしかないですね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ええー、フルタイムでも0歳児クラスで1次で落ちてしまうんですね...😱💦
家が入谷なので近くはちぐさ保育園しかなく...そのせいかそこの保育園は全クラス空きなしなので、座間駅の方まで行かなきゃかなあと萎えてます😭
もっと保育園増やして欲しいですよね😅
座間市の方のお話聞けて良かったです😭
ありがとうございます🙇♀️!- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
優位であることを願いたいです😭
育休明けフルタイムでも落ちたなんて聞くので不安で💦
1回市役所に問い合わせしても良さそうですね!
保育園に絞って保活進めたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️