※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの向きは母親と同じ真正面でなくても大丈夫です。横抱きでも問題ありません。集中できない場合は別の方法も試してみてください。

離乳食をはじめたばかりで、膝の上で食べさせています。
同じように膝の上で食べさせていた方、赤ちゃんの向きは母親と同じ真正面(母親のお腹に赤ちゃんの背中)でしたか?わたしは横抱きみたいにして座らせてあげているのですが、これではダメでしょうか?赤ちゃんが集中して食べられないのでしょうか?大抵本など見ると赤ちゃんを前向きに座らせているので、、

コメント

きょみ

同じく横向きです🙋‍♀️
前向きに座らせたら食べさせにくくないですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    一度前向きにしたけど見えなくて鼻におしつけてました、、

    • 8月19日
❁¨̮

体を起こしてるならいいと思います
寝かせたままの状態だと誤嚥の可能性ありますが

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    座る姿勢でということですね

    • 8月19日
ドラちゃん♡

わたしも横向きです😊
食べてるときの表情や反応が見たいし、声かけながらあげてます😋

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    横向きにしてみます

    • 8月19日
🍓

横向きに膝の上に座らせて食べさせていましたよー🌟

きらりんママ

左腕で抱いて座らせながら
お喋りしながら 食べさせてました☺️

( ͡° ͜ʖ ͡°)

赤ちゃんと対面になる正面でやってました😄
足立てて支えるので両手が使えて顔も正面から見えてたのでやりやすかったです😊

ジュニアまま

私の本には横向きの写真で座らせて離乳食食べさせるように書いてありますよ😌

あ

わたしも横向きでした。
こどもの口がよく見えなかったので…