コメント
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
トーストや食パンは結構つまりやすいので
野菜スティックのがいいと思います😊
最初のころは野菜スティックやお菓子を中心に練習してました!
それに慣れてしっかり噛めるようになってきたら
食パンでもいいと思います!
最初はうまく噛みちぎれなかったので食パンをスティック状にして少し包丁で切れ目を入れてあげたら食べやすそうにしてました😊
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
トーストや食パンは結構つまりやすいので
野菜スティックのがいいと思います😊
最初のころは野菜スティックやお菓子を中心に練習してました!
それに慣れてしっかり噛めるようになってきたら
食パンでもいいと思います!
最初はうまく噛みちぎれなかったので食パンをスティック状にして少し包丁で切れ目を入れてあげたら食べやすそうにしてました😊
「お菓子」に関する質問
何年かぶりに学生時代の友人とランチに行きました。 友人が旅行のお土産をくれたのですが、ばらまき用のお菓子1つでした。旅行はランチの約束をしたあとに行っています。 私は旅行に行っていませんが、手土産にと700円く…
小学生の誕プレ、千円以内なら何がいい?コメント待ってます🥲✨✨ 職場の方のお子さんの誕プレなんですが、、 私の子供にお下がりくれたり、私が休んだ時もシフト変わってくれたりと感謝も込めて 娘ちゃんに千円以内のな…
出産入院中、お菓子とかは助かるけど弁当とか消費期限迫るデザートを親からもらって困ったことあります…… 入院中ってしっかり3食とデザートも出るからお腹いっぱいで……姉が気づいてくれて、なんでこういうものを持ってく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユウ♡
詳しくありがとうございます!!
野菜スティックにしてみます!パンの切れ目もやってみます!
野菜スティックやお菓子での練習は9ヶ月くらいで、食べれるようになったなと思ったら他の食材を10ヶ月目くらいから手づかみ食べさせるかんじでいいですかね?🤔
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
はい😊それで大丈夫だと思います🤗
私の場合なんですが月齢はあまり気にせずに娘の様子のみを観察して進めていきました!😊
本には何ヵ月でこうとか色々書いてありますが
本当に離乳食の進み具合は個人差がかなりあるので息子さんのペースを見つつ進めたりダメなら戻したりしていけば大丈夫だと思います🤗🤗
ユウ♡
なるほどー😭そうですよね!
とても大事な事ありがとうございます!つい本通りに進めなけらばと思っちゃいます😭
そうしよっと思います、ありがとうございます😊