※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

埼玉県越谷市で電話相談可能な離乳食の栄養専門家を教えてください。


離乳食の栄養の事でプロの方に相談してみたいのですがこんな時期なので、直接お会いするよりは電話で相談出来るところがあればなと思っています。

埼玉県越谷市に住んでいるのですが、どこかそういう所があれば教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保健センターの栄養士さんじゃダメですか?
越ヶ谷ではないのですが、保健センターで離乳食の事について電話相談した時栄養士さんにかわってくれました😊

  • ママ

    ママ

    栄養士さんが嬉しいです😭😭💖保健センターにいらっしゃるんですね✨試しに電話してみます🙇‍♀️ありがとうございます😍

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    株式会社 明治に赤ちゃん相談室という電話相談できる所があるみたいでそこで管理栄養士さん栄養士さんに相談できる様ですよ。

    後、栄養士さんに相談できるアプリあったの思い出して調べてみたらベビーカレンダーというアプリだと思います。
    どちらも利用した事は無いのでどんな感じかは解りませんが。
    もし保健センターの栄養士さんが合わないとか別の人に相談してみたいとかあればこういうのもあります✨

    • 8月18日
  • ママ

    ママ

    他の場所まで教えて頂いてありがとうございます🙇‍♀️💓明治はそのような相談室まであるんですね😍私も調べてみます✨

    アプリですか?!🥺
    ベビーカレンダーですね!こちらも取ってみます!!💖笑。私の離乳食でちゃんと栄養取れてるか心配て色々な人の話を聞いてみたくて😭💦本当に親切にありがとうございます🥰✨

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

保健センターで離乳食の相談に行ったことがあります。

生後9ヶ月頃に、離乳食をなかなか食べてくれなくて全く進まないと相談しましたがありきたりな言葉だけ言われ、行った意味あったかな?と思いました。
最後に離乳食教室あるから来てみてと言われましたが、都合が合わず行きませんでした。

私の時はたまたまこういう対応だったのかもしれませんし、私自身が納得いく?回答を頂けなかったのであまりいい印象はありませんでした💧

相談内容によってまた変わってくるので保健センターに連絡してみるのもいい多います!

  • ママ

    ママ

    確かに人によってはありきたりな言葉で終わる時もありますよね💦なんならママリの皆さんの方が為になること教えてくれる時も😅笑。

    とりあえず一度は電話してみます😊ありがとうございます✨

    • 8月18日