※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまー
妊娠・出産

妊娠中の適正な体重増加について相談です。助産師から10kgの増加を勧められたが、自身は太りにくい体質で悩んでいます。体重増加のメリットや問題点、体重が増えにくい方の経験について知りたいです。

妊娠中ってどのくらい太っていいなど人それぞれ違いますよね?

そろそろ12週なるんですが昨日助産師さんとの話の中で10kgくらい増やして欲しいなぁと言われて、1人目のときはどのくらいだった?と聞かれ3〜4kgですと答えたら、そっかぁ本当はもうちょっと増やしてほしいんだよね!と言われました。

166cm、49kgで見た目は痩せてます。つわりで今47kgまで落ちました。
1人目は体重3044gで生まれました。

よく体重が増えることのデメリットは聞きますが(産道が狭くなるなど)メリットというのはどんな事でしょうか?
元々大食いで男性並みに食べますが体質的に太れず妊娠してつわりや胃の圧迫で食事量は普通の女性くらいです。
今回もそうなりそうな予感しかしません😢
妊娠中なかなか体重増えなかった方いますか?問題はありましたか?

私みたいに太りたいとりいう悩みは少数派で不快に思われる方もいると思いますが、私自身悩んでいるので厳しい言葉はお控え頂けると幸いです。

コメント

まま

私BMI17で6.5キロ太りました。

普通に9時間で破水してからは早かったです!

  • まーまー

    まーまー

    6.5キロ増えたんですね!
    私も分娩時間はそんなにかからなかったです!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月18日
たろ

私が助産師さんに言われたのは、出産を乗り切る体力のためと産後の母乳のためにも最低7キロは増やすようにって言ってました🙌
急激に増えるのは負担になるから、ゆっくり増やしていくように…だそうです。
メリットって聞かないですし、初めて言われて驚きました🙄

  • まーまー

    まーまー

    やはりそうなんですね!
    産後も体力使いますもんね😣
    周りの話聞くといきなり増えたとかも聞くので体重管理って結構難しいですよね💦
    程々に頑張りたいと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 8月18日
  • まーまー

    まーまー

    追加ですみません。
    お子さんそろそろですね😊💓
    無事に生まれますように✨

    • 8月18日
  • たろ

    たろ

    産後も赤ちゃんのお世話すぐ始まりますし、増えなさすぎたら体力回復も遅いと言われました😂
    体重管理は難しいです😂💦

    ありがとうございます😊💓
    まーまーさんの赤ちゃんも元気にスクスク育ちますように✨

    • 8月18日
kirie

求めている回答と違うと思いますが、体型など近そうで、コメント失礼します。

私は今回が初の妊娠なのですが、妊娠前が169cm 49kgでした。
大食いの胃下垂で、同じく男性並みに食べますが体重は基本的に増えません。

もうすぐ36週に入るところで、今妊娠前より+10kgです。
同じように、今は圧迫感に負け、普通の女性くらいの量を食べています。

BMI的には12kgくらいまで太って良いのかな〜という認識でおりましたが、最近病院で、これ以上は気をつけてと言われています。

自分としては、ガリガリだった腰回りやお尻、太ももが肥えたな〜くらいで他はあまり太った感じはしていません。

まーまーさんも細身だと思うので
きちんと食べているのであれば、体が必要なところに勝手にお肉をつけてくれるのではと思います。
赤ちゃん分とすこし、増えていれば問題無いんじゃないかなあと個人的には思っています。。参考にならずすみません。

10kg増えて注意されているパターンがここに居ますので、結局先生次第なのかな?とも。
あまり気になさらず普通に食べて、元気に過ごしてくださいね〜!

  • まーまー

    まーまー

    同じ方いて安心しました😭
    私も胃下垂です。

    妊娠すると腰回りや太ももにお肉つくっていいますもんね!出産するための身体になっていくんですね。
    女性の身体で不思議ですね🤭

    1人目のときはお腹以外お肉がつかず前からじゃないと妊婦だと気付かれませんでした😓

    増やしたら増やしたで注意受けるのもなんだかなぁとなりますよね。
    私も増やそうとせず健康的に過ごそうと思います。
    とても心強いコメントありがとうございます😊
    赤ちゃんそろそろ会えますね💓
    出産頑張ってください!❣️

    • 8月18日
  • kirie

    kirie


    お互い圧迫されても普通の女性並みに食べられるのをラッキーとして笑、健康的に過ごしましょう〜😋🍙♫

    ありがとうございます!
    まーまーさんもお身体に気をつけてくださいね🤰💓

    • 8月18日
ルト🔰

私は普段165cm49kgくらいで妊娠中は10kg~12kg太るように言われました💦

助産師さんからは「最近の妊婦さんは痩せすぎて出産後にボロボロになる人が多い上に、体重増やさないために無理な食事制限をして赤ちゃんの栄養が不足して低体重児が増えているからある程度太ることも必要だよ‼️」と言われました😊

体重管理の厳しい個人病院で臨月の時に5kgしか増えていなかった友人は赤ちゃんが低体重で大学病院に転院になりしばらくNICUに入院になった上に、友人じたいは体重を増やさなかったことを先生からすごく叱られ後悔していました💦

  • まーまー

    まーまー

    赤ちゃんのためにも痩せすぎはよくないんですね💓😢
    女性って産後の体型の事とか気にして体重に気を遣っていたりしますもんね。
    モデルさんとか全然太ってないし💦
    1人目のときは平均で生まれてきてくれましたが今回はわからないのでそれがまた不安です😭
    けどそのストレスがまたよくなかったりするので程々に頑張りたいと思います💓
    コメントありがとうございます!😊

    • 8月18日